キウイの酢豚

moge*ayu
moge*ayu @cook_40353860

キウイを使った酢豚です!夏にピッタリの爽やかな味わいです。
このレシピの生い立ち
夏に合う、酸味が強めの酢豚が食べたくて、考えました!

キウイの酢豚

キウイを使った酢豚です!夏にピッタリの爽やかな味わいです。
このレシピの生い立ち
夏に合う、酸味が強めの酢豚が食べたくて、考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゼスプリキウイ(サンゴールド) 2個
  2. 豚もも肉ブロック 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/2本
  5. パプリカ 1/2個
  6. ☆ショウガ チューブ1cm程度
  7. ☆醤油 大さじ1/2
  8. ☆酒 大さじ1/2
  9. ★ケチャップ 大さじ2
  10. ★酢 大さじ1
  11. ★醤油 大さじ1
  12. ★砂糖 大さじ1
  13. ★酒 大さじ1
  14. ★中華スープの素 小さじ1/2
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. ★塩 少々
  17. 15cc
  18. 片栗粉 適量
  19. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ゼスプリキウイは1個は一口大に切り、もう1個はすりおろす

  2. 2

    パプリカは一口大に切り、玉ねぎはくし切りにする

  3. 3

    にんじんは一口大に切り、レンジで2分程度加熱する

  4. 4

    豚ロースのブロックは一口大に切る

  5. 5

    豚肉とすりおろしたキウイと☆の材料を袋に入れ揉む。その後、冷蔵庫で1時間程度おいておく

  6. 6

    5の水分を軽く落とし、片栗粉をまぶす

  7. 7

    フライパンにサラダ油を適量ひき、6の豚肉を焼く

  8. 8

    火が通ったらフライパンから引き揚げ、油をきる

  9. 9

    ★の材料を混ぜる

  10. 10

    フライパンにサラダ油をひき、2を炒める

  11. 11

    玉ねぎが透明になってきたら、一口大に切ったゼスプリキウイ、にんじん、豚肉を入れ1~2分程度炒める

  12. 12

    9の調味料を入れ、とろみがつくまで加熱する

コツ・ポイント

お肉は小間切れを使ったり、市販の肉団子等を代用しても美味しいですよ!
漬け汁に醤油とキウイを入れているので、6の工程は焦げやすいので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moge*ayu
moge*ayu @cook_40353860
に公開

似たレシピ