免疫力アップ きのこニンニク佃煮

山城屋食堂 @cook_40355475
ご飯 素麺 うどん 冷奴 何にでものせて、簡単おかずです。薬味を変えると色々楽しいです。
このレシピの生い立ち
TVで見かけて、ニンニクと生姜を増やしきのこ類も
倍になっています。胡麻油で無くてもサラダ油ならさっぱりすると思います。食べる前に切り胡麻や長ネギを足すとさらに美味しいです。
免疫力アップ きのこニンニク佃煮
ご飯 素麺 うどん 冷奴 何にでものせて、簡単おかずです。薬味を変えると色々楽しいです。
このレシピの生い立ち
TVで見かけて、ニンニクと生姜を増やしきのこ類も
倍になっています。胡麻油で無くてもサラダ油ならさっぱりすると思います。食べる前に切り胡麻や長ネギを足すとさらに美味しいです。
作り方
- 1
ニンニク1個 生姜1袋 ぶなしめじ2パック エリンギ、エノキ、椎茸、各1パックをすべて、粗みじん切り
- 2
胡麻油大さじ4 フライパンに入れ
ニンニクと生姜を香り立つまで弱火で加熱 - 3
しっかり香りが立ったら、弱火のまま全てのきのこ入れます
- 4
きのこ全体から水分が出るまで弱火と中火の間で炒めます。味噌250g酒120ccみりん120ccを混ぜておきます
- 5
このくらいまで炒めたら、合わせ味噌を入れます。中火にしてください
- 6
中火のまま水分が少なくなってコッテリしたら完成です。およそ40分くらいで完成です。
- 7
私のフライパンは35cmくらいありますので、加熱時間は参考までに。
小分けにして町内の敬老会にプレゼントです。
コツ・ポイント
簡単に免疫力アップおかずです。このままご飯 素麺 冷奴 にのせて手間無く一食 1人暮らしの方でも食べられるようにしました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904976