煮汁少なめ★フライパンで作る肉じゃが

なちゅ★びゅー @cook_40087295
油少なめ、煮汁はほぼ無し。途中で離乳食取り分けもOK。具材や味付けを変えればいろんな料理に応用できます。
このレシピの生い立ち
圧力鍋だとつゆだくになる肉じゃが。離乳食に煮物を作りたい。けど汁物があるから煮汁を少なくしたい。まだ豚肉は食べれない。油は使いたく無い。で、こうなりました。
煮汁少なめ★フライパンで作る肉じゃが
油少なめ、煮汁はほぼ無し。途中で離乳食取り分けもOK。具材や味付けを変えればいろんな料理に応用できます。
このレシピの生い立ち
圧力鍋だとつゆだくになる肉じゃが。離乳食に煮物を作りたい。けど汁物があるから煮汁を少なくしたい。まだ豚肉は食べれない。油は使いたく無い。で、こうなりました。
作り方
- 1
ジャガイモとにんじんは小さめの一口大に、玉ねぎは薄切りに切る。
- 2
フライパンに野菜とひたひたの水、だしの素を入れ火にかける。
※煮えるまで放置(15分位?)この間に別の作業しちゃいます。 - 3
別のフライパンで豚こま切れ肉を炒めておく。
- 4
水が少なくなってきたら野菜に火が通ったか確認。(←離乳食取り分ける場合はここで)
- 5
お肉と◎の調味料を入れてフライパンをゆすりながら馴染ませ、煮汁が少なくなったら火を止める。
- 6
冷まして味が染みたら出来上がり。
コツ・ポイント
調味料めんつゆのみでもいいと思います。離乳食期の調理はもっぱらこればかり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
取り分けて作る肉じゃが☆離乳食中期 取り分けて作る肉じゃが☆離乳食中期
離乳食作りってなかなか大変。大人の肉じゃがを作る途中で取り分けて美味しく作りましょ。甘麹と塩麹で優しい味付けにしてます。 みっちゃんのぱん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20905594