なすのさっぱり照り焼き

いしもとめぐみ @cook_40344546
こんがり焼けたなすや照り焼きたれの香ばしさが食欲をそそります。とろ〜りジューシーななすがおいしい!お酢の酸味がポイント。
このレシピの生い立ち
果実味を感じるワインに、甘辛い照り焼きの味を合わせてみたくなりました。
照り焼きのたれにお酢の酸味を加えることで、ワインとの距離を近づけて、おつまみ自体の味わいもさっぱり食べやすくしてみました。
作り方
- 1
なすのへたを取り除く(下のコツ・ポイント参照)。厚さ1cmくらいの斜めスライスにして、ポリ袋に入れる。
- 2
ポリ袋に薄力粉を入れる。空気を含ませるように袋を閉じて、袋の口を手でしっかり持ち、袋を振ってなすに薄力粉をまぶしつける。
- 3
フライパンにサラダ油をひいて加熱する。油が温まったら②を並べ入れて、中火で3〜4分くらい焼く。
- 4
③に焼き色がついたら裏返し、さらに3分くらい焼く。いったん火を止めて、よく混ぜ合わせた●を加えて全体にからめる。
- 5
再び火をつけて、フライパンを回してたれをなすにからめながら煮詰める。汁気がなくなったら皿に盛りつけ、白炒りごまをふる。
コツ・ポイント
なすのへたの取り方は、花びらのようになっているがくの付け根あたりに包丁を入れ、ぐるりと一周してがくを取り除きます。へたの下から包丁を入れて、果肉がえんぴつの形になるようにへたを取り除けば、へたの部分の果肉も無駄なく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
トロトロ茄子焼き&鶏もも肉の照り焼き トロトロ茄子焼き&鶏もも肉の照り焼き
茄子焼きがとろっとろで、甘い照り焼きのタレとぴったり!!いつもの鶏の照り焼きがワンアップ!柔らかジューシーふっくら! モモとミルキィ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20913832