時短簡単ケチャップでトマトクリームナポリ

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

時短簡単失敗無しにトマトクリームのナポリタンを作るポイントはケチャップを使用する点☆甘過ぎ防止に醤油とウスターを減らして

このレシピの生い立ち
作り方の最後にリンクした3レシピを作っていたが老年期になり大人の事情で自分用の食事を作る時間も取れなくなったので、トマトソースをケチャップで代用しようとしたが、何とかできたのはこのナポリタンだけでした。
時短簡単味近いが目標でした!

時短簡単ケチャップでトマトクリームナポリ

時短簡単失敗無しにトマトクリームのナポリタンを作るポイントはケチャップを使用する点☆甘過ぎ防止に醤油とウスターを減らして

このレシピの生い立ち
作り方の最後にリンクした3レシピを作っていたが老年期になり大人の事情で自分用の食事を作る時間も取れなくなったので、トマトソースをケチャップで代用しようとしたが、何とかできたのはこのナポリタンだけでした。
時短簡単味近いが目標でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人~2人分
  1. ブロックベーコン(太めのマッチ棒切り) 110g
  2. 玉ねぎ(薄切り) 小1個
  3. ピーマン(太めの千切り) 中1個
  4. 調味料
  5. トマトケチャップ 大さじ5
  6. ウースターソース(ウスターソースでもOK) 大さじ1/2
  7. 顆粒コンソメ 大さじ1/2
  8. 醤油 小さじ1
  9. チューブにんにく 2cm
  10. 生クリーム 100ml

作り方

  1. 1

    ベーコンは5㎜から1cmのマッチ棒切りにし、ピーマンは3~5㎜の千切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    オリーブ油大さじ2にベーコンを加えたら中火で、少し焼いてから、

  3. 3

    フタをして最低でも2面には焦げ目を付ける。
    これが美味しさのポイント!

  4. 4

    玉ねぎとピーマンを加えたら、

  5. 5

    最大1分間炒める。
    炒めすぎると最後にグチャグチャになるので、まだ硬いうちにストップです。

  6. 6

    調味料の全て:ケチャップ、ウスターソース、生クリーム、写真では切れてしまいましたがチューブのにんにくと醤油です。

  7. 7

    調味料を全て入れて炒め合わせる。

  8. 8

    袋の表示よりも1分半短くスパゲティーを茹でてしっかりと湯切りする。

  9. 9

    スパゲティーの茹で汁少々と白ワインでソースをかき混ぜてのばす。

  10. 10

    硬茹でのスパゲティーを加えたら炒め合わせる。

  11. 11

    生クリームはここで入れてサッと混ぜ合わせると、

  12. 12

    こんな感じとなるので、火が通って軟らかくなりすぎないよう、

  13. 13

    そくざに皿に移せば完成!
    もちろん、お好みでパルメジャーノや粉チーズをかけてもOK!

  14. 14

    ウースターソースを切らしており代わりに醤油を小さじ2の倍量入れました。
    見た目重視で分量の生クリームを卓上でかけました。

  15. 15

    ≪ご参考≫‟エビのトマトクリームパスタ☆簡単で美味!”レシピID : 20160077 は絶対おすすめのレシピです!

  16. 16

    ≪ご参考≫‟キノコとベーコンのトマトクリームパスタ”レシピID : 19722913もおすすめです!

  17. 17

    ≪ご参考≫‟パプリカと鶏ささみのトマトクリームパスタ”レシピID : 20023576 トマトソースも作り大変ですが美味!

コツ・ポイント

・ベーコンはブロックを使用し事前に焦げ目が付くまで焼く
・通常のナポリタンよりもウスターソースと醤油の分量を増やし甘味が増えるみりんは入れない
・野菜は最大1分以下で炒め過ぎない
・スパゲティーは袋の表示よりも1分半ていど短く茹でる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ