全粒粉入りピザ生地

pepnom @cook_40088152
いつも作ってるピザ生地の作り方をメモ。全粒粉がプチプチしてて美味しいです。
このレシピの生い立ち
色々なレシピで作ってみて、美味しいと思ったものをもとに自分が作りやすいようにしました。
全粒粉入りピザ生地
いつも作ってるピザ生地の作り方をメモ。全粒粉がプチプチしてて美味しいです。
このレシピの生い立ち
色々なレシピで作ってみて、美味しいと思ったものをもとに自分が作りやすいようにしました。
作り方
- 1
材料を全部大きめのボールに入れる。塩とドライイーストは離して入れる。お湯はドライイーストにかけるように入れる。
- 2
スプーンや木べらなどでボールの中で粉っぽくなくなるまで混ぜる。
- 3
手でまとめる。(この時点で生地はべちゃべちゃです)
- 4
捏ね台に出して、手につかなくなるまでパンチを入れながら捏ねる。表面がツルツルになるまで捏ねる必要はないです。
- 5
生地が手につかなくなったら、丸めてボールに入れてラップをかけ1.5倍くらいになるまで発酵。
- 6
オーブンを230度に余熱。その間に丸く伸ばしてフォークで全体に穴を開けて、好きな具材を乗せる。
- 7
230度で12〜13分焼く。
コツ・ポイント
捏ねてからしっかり膨らむまで休ませた方が生地がふわふわでおいしいと思います。出来上がりの生地量が440gくらいなので、一人前150gくらいに分割して丸く伸ばしてフォークで穴をあけてラップして冷凍しておくとそのまま具を乗せて焼けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
全粒粉入りピザ生地 byティファールHB 全粒粉入りピザ生地 byティファールHB
全粒粉の風味豊かなピザ生地です。写真は既にピザソース(レシピID :18043356)などが載っちゃってますが(^_^;) ikephoto
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20915458