母直伝☆優しい味の大根と人参の煮物

ジュピター☆
ジュピター☆ @cook_40141730

レシピ投稿祭*THE お袋の味*次の日は味が染み込んで美味しさがさらにUP♫作り置きにも便利な一品です☆
このレシピの生い立ち
高校時代から母がよく作ってくれた煮物☆最近無性に食べたくなったのでレシピを教えてもらいました(o^^o)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 人参 1本
  3. 生姜 1片
  4. 豆腐 1/3〜1/2丁
  5. 油揚げ 1/2枚
  6. ごま 大さじ
  7. 200〜300ml
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. ☆酒 大さじ1
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. ☆本だし(顆粒) 小さじ1
  12. ☆砂糖 小さじ1
  13. 七味(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    大根、人参、生姜を薄く千切りにする。油揚げは半分に切り、5ミリ幅に切る。

  2. 2

    鍋を熱して油をひき、油揚げ以外の1の材料を入れて焦げ付かないように2〜3分炒める。

  3. 3

    2に水、☆の調味料、油揚げを入れ、蓋をして約10分煮る。

  4. 4

    水分が減ってきたら豆腐をくずしながら入れて煮汁が1/4になるまでさらに煮る。

  5. 5

    器に盛り、お好みで七味をかけたら出来上がり♫

コツ・ポイント

大根は薄切りにした方が短時間で調理できる&味が染み込みやすいのでオススメです♫豆腐や豚肉プラスでボリューム満点に( ^ω^ )

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジュピター☆
ジュピター☆ @cook_40141730
に公開
はじめまして♪アメリカに住んでかれこれ13年目になります。主人が三度の飯よりトマトが好きな変わり者のため、ついついトマトを使ったレシピが中心になっておりますが、ここでは色々なレシピを分かりやすくご紹介できればと思います☆
もっと読む

似たレシピ