美味しいアイスティーの入れ方

すぱいでぃー @cook_40064176
フランス人マダムの作り方を紹介したブログからの引用、覚書です
このレシピの生い立ち
紅茶が苦味な私は入れ方が下手なのだ!
この入れ方を読んでそう感じてしまった。
この入れ方で紅茶が好きになれそう。
美味しいアイスティーの入れ方
フランス人マダムの作り方を紹介したブログからの引用、覚書です
このレシピの生い立ち
紅茶が苦味な私は入れ方が下手なのだ!
この入れ方を読んでそう感じてしまった。
この入れ方で紅茶が好きになれそう。
作り方
- 1
2ℓの水を「鍋」で沸かす
- 2
沸騰したら火を止めて、ティーパック3包を鍋に入れ、「21分」蓋をして蒸らす。
- 3
蓋をはずし、菜箸などで「そっと」ティーバッグを取り出す。
- 4
粗熱が取れるまでそのままにしておき、粗熱が取れたら容器に移し変え、冷蔵庫でひと晩冷やす。
- 5
少量で作りたい時は
鍋に700ml、ティーバッグ1包、21分放置でも美味しく出来るそうです。 - 6
2024年7月17日
「アイスティー」の人気検索で1位になりました。ありがとうございます。
マダム、ありがとうございます
コツ・ポイント
蒸らすのは「21分」
ティーパックを取るときは苦味が出ない様に「そっと」
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単で美味★バナナと紅茶のパウンドケーキ 簡単で美味★バナナと紅茶のパウンドケーキ
簡単な材料と作り方(ボウル1つ)で美味しいパウンドケーキが出来ます★色々な作り方を参考にアレンジした自信作です☆春derella
-
-
★パン耳で★やわらかカニかまシュウマイ★ ★パン耳で★やわらかカニかまシュウマイ★
北斗晶さんがブログで紹介していたレシピです。予想外に美味しくてびっくり。私なりのアレンジしつつ覚書です。 fleuve -
-
-
さっぱりおいしい!リンゴと玉ねぎのスープ さっぱりおいしい!リンゴと玉ねぎのスープ
新玉ねぎを使ったリンゴと玉ねぎのスープの作り方の紹介です。りんごを入れたスープでさっぱりとします。 CookingDo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20916523