秋を感じる!たっぷりきのこの炊き込みご飯

ひよこのごはん @cook_40356878
きのこの旨味を最大限に感じることができる料理です!生姜がとてもいいアクセントになります!
このレシピの生い立ち
きのこの消費レシピを考えていた時に思いつきました。
秋を感じる!たっぷりきのこの炊き込みご飯
きのこの旨味を最大限に感じることができる料理です!生姜がとてもいいアクセントになります!
このレシピの生い立ち
きのこの消費レシピを考えていた時に思いつきました。
作り方
- 1
舞茸、しめじを手で割いて、油揚げは5mm幅ぐらいに切ります。
※きのこは何でもOK! - 2
お米を研いで、水を切った状態にします。
- 3
酒大さじ、薄口醤油、みりん、ほんだしを入れてから、お水を分量ちょうどになるように入れます。
- 4
きのこと油揚げを入れて、1時間ほど吸水後、炊いていきます。
※吸水は省いてもOKです。 - 5
仕上げに刻んだ生姜を入れて、5分ほど蒸したら出来上がり!
コツ・ポイント
きのこをたっぷり入れることで、すごく美味しい出汁がご飯に染み渡って最高です!種類が多いほど風味が増します!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
うま味たっぷり!きのこの炊き込みご飯 うま味たっぷり!きのこの炊き込みご飯
数種類のきのこを使うことで香りやうま味が増します。お好みの野菜や鶏肉などを加えてアレンジしてみてください。 北九州市にしレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20918285