作り方
- 1
大根は皮を剥いて2㌢厚さの輪切りにし面取りして中央に十字に切り込みを入れる
鍋に入れ水から柔らかくなるまで茹でる - 2
たまごは殻をよく洗って
茹でたまご7~8分茹でを作り水に取り殻を剥く - 3
トマトはヘタと芯を取り後ろに十字に浅めの切り込みを入れる
鍋に湯を沸かして1分程湯につけ水にとって皮を剥く - 4
オクラはヘタを切りガクの硬い部分をぐるっと斬り落とす
塩で板ずりして湯に入れ1分程茹でて水に取り冷ます - 5
ちくわ、さつま揚げはサッと熱湯をかけ油抜きをして
食べやすく切る - 6
鍋に水と調味料を入れ混ぜて
茹でた大根とおでん昆布、ちくわ、さつま揚げを入れて火にかける - 7
生姜は洗って皮を剥きすり下ろす
- 8
煮立って来たらやや弱火で10分程煮込み
トマトを入れて中火にする - 9
再沸騰したらオクラと茹でたまごを入れひと煮立ちしたら火から下ろして冷ます
- 10
粗熱が取れたら汁ごと冷蔵庫で冷やす
すり下ろ生姜を添える - 11
人気検索でトップ10に入りました
ありがとうございます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
クリンスイde 夏野菜の冷やしおでん♪ クリンスイde 夏野菜の冷やしおでん♪
クリンスイ『超軟水』を使って冷やしおでん暑い日にたまらないおでんです。冷たいので少し濃いめに仕上げてみました。 とまとママ☆ -
-
-
手羽先✨の夏⛅の白だし冷やしおでん☺⛄☕ 手羽先✨の夏⛅の白だし冷やしおでん☺⛄☕
手羽先✨の夏⛅の白だし冷やしおでん。シンプル簡単アッサリ彩り鮮やか。冷蔵庫で冷やしておいて直前に食卓に出して頂きます。 minmo2✳️2
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20918557