炊飯器で塩煮豚

mimimomo14 @cook_40330739
柔らかい!香ばしい!焼く時にネギや野菜とさっと焼いて食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
サムギョプサルやポッサムの様な感じで食べたかったのですが、2つのいい所を合わせました。
炊飯器で塩煮豚
柔らかい!香ばしい!焼く時にネギや野菜とさっと焼いて食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
サムギョプサルやポッサムの様な感じで食べたかったのですが、2つのいい所を合わせました。
作り方
- 1
豚バラブロックの水分をキッチンペーパーで拭き、塩、胡椒、ニンニクを塗り込みジップロックに入れ、ローリエも入れる。
- 2
出来るだけ空気を抜き、30分ほど寝かせる。
- 3
炊飯器にお肉が浸かるくらいの水を入れ、お肉が浮かんでこない様にアルミを被せる。
炊飯で炊く。 - 4
炊けたら、中の水分をみて少なくなっていたら熱湯をいれ1時間くらい保温する。
途中硬さをみて、好みの柔らかさであげる。 - 5
粗熱が取れたらカットし、フライパンでさっと焼く。
- 6
ネギを鶏がらスープ、塩胡椒、胡麻油で和えたものを乗せ、コチュジャンなどで食べたら美味しかったです。
コツ・ポイント
柔らかくしたい方は保温時間を長めに。
似たレシピ
-
-
絶品!!こっくりとろとろキャラメル塩煮豚 絶品!!こっくりとろとろキャラメル塩煮豚
調味料は塩と砂糖だけ!まるで醤油が入っているかのような色つやとコクのある味!意外にさっぱりしていてびっくりな美味しさ! 河埜玲子 -
-
豚バラの煮豚。塩煮豚または醤油味でも! 豚バラの煮豚。塩煮豚または醤油味でも!
煮豚をその日いただく分と、ストックの分を同時につくって、さらに塩と醤油の2種類用意します。カツオだしで煮た塩煮豚は抜群。 umamizuki -
-
簡単!塩漬けスペアリブDE塩煮豚♪ 簡単!塩漬けスペアリブDE塩煮豚♪
数日塩漬けして豚肉の旨みが凝縮されたスペアリブの表面を焼いて、ニンニクと昆布だしで煮込むだけ♪なのに、あ~お酒が進む~♪ ラスクおじさん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20919227