炊飯器で塩煮豚

mimimomo14
mimimomo14 @cook_40330739

柔らかい!香ばしい!焼く時にネギや野菜とさっと焼いて食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
サムギョプサルやポッサムの様な感じで食べたかったのですが、2つのいい所を合わせました。

炊飯器で塩煮豚

柔らかい!香ばしい!焼く時にネギや野菜とさっと焼いて食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
サムギョプサルやポッサムの様な感じで食べたかったのですが、2つのいい所を合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 300〜350g程度
  2. 小さじ1
  3. 胡椒 お好み
  4. ローリエ 1.2枚
  5. ニンニク チューブ3センチ

作り方

  1. 1

    豚バラブロックの水分をキッチンペーパーで拭き、塩、胡椒、ニンニクを塗り込みジップロックに入れ、ローリエも入れる。

  2. 2

    出来るだけ空気を抜き、30分ほど寝かせる。

  3. 3

    炊飯器にお肉が浸かるくらいの水を入れ、お肉が浮かんでこない様にアルミを被せる。
    炊飯で炊く。

  4. 4

    炊けたら、中の水分をみて少なくなっていたら熱湯をいれ1時間くらい保温する。
    途中硬さをみて、好みの柔らかさであげる。

  5. 5

    粗熱が取れたらカットし、フライパンでさっと焼く。

  6. 6

    ネギを鶏がらスープ、塩胡椒、胡麻油で和えたものを乗せ、コチュジャンなどで食べたら美味しかったです。

コツ・ポイント

柔らかくしたい方は保温時間を長めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mimimomo14
mimimomo14 @cook_40330739
に公開

似たレシピ