キタアカリでいももちーず♡

JAよこすか葉山 @cook_40160255
キタアカリでモチモチいももち♪
このレシピの生い立ち
~食育ソムリエレシピ~
第2期准組合員農業塾では、キタアカリ、ノーザンルビー、男爵、シンシア、4種類のジャガイモを栽培。キタアカリの果肉は男爵よりも黄色く、粉質で甘みが強いのが特徴です。キタアカリの甘さと色を活かしたレシピにしました^^
キタアカリでいももちーず♡
キタアカリでモチモチいももち♪
このレシピの生い立ち
~食育ソムリエレシピ~
第2期准組合員農業塾では、キタアカリ、ノーザンルビー、男爵、シンシア、4種類のジャガイモを栽培。キタアカリの果肉は男爵よりも黄色く、粉質で甘みが強いのが特徴です。キタアカリの甘さと色を活かしたレシピにしました^^
作り方
- 1
ジャガイモの芽を取り皮をむいて5mm幅にスライスし、8等分に切る。
- 2
耐熱皿に入れてラップをかけレンジ(500W) で5分加熱する。
塩を加え、ジャガイモが熱いうちにマッシャーで潰す。 - 3
牛乳に片栗粉を溶かし、2に3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。
- 4
なめらかになったら6等分にして、1/2に切って小さく折りたたんだチーズを包み、丸く成形する。
- 5
フライパンにバターを入れて熱し、弱~中火で片面3~4分、両面焼き色がつくまで焼く。
- 6
キタアカリは男爵と似ていますが芽の部分に少し赤みがあり、ホクホク感と甘みをシンプルに味わえるじゃがバターもおすすめです。
コツ・ポイント
仕上げにしょう油を加えてバターしょう油や、みたらし味にしてもおいしいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20919313