豆腐と海老と大葉の蒸し餃子

drmchico
drmchico @cook_40303837

めっちゃヘルシーでふわふわ
このレシピの生い立ち
ただの思いつき。

豆腐と海老と大葉の蒸し餃子

めっちゃヘルシーでふわふわ
このレシピの生い立ち
ただの思いつき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 餃子の皮 8枚
  2. 豆腐 ※絹使用しました 50g ※3個パックのひとつの1/3位
  3. 海老 4尾
  4. ◎酒、片栗粉、塩 ※海老洗い用
  5. 大葉 3枚
  6. 生姜 2mm位の1スライス
  7. ■酒1、片栗粉1 割合です 各ティースプーン1/2位
  8. 少々
  9. ポン酢 適量
  10. わけぎ 適量
  11. いりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りし、海老は殻を剥き背わたを取り◎でもみ洗いし汚れと臭み取ってみじん切り。大葉は細切し半分に。生姜はみじん切り

  2. 2

    全てを、■と塩少々で良く混ぜ合わせ、餃子の皮で包む。

  3. 3

    包んだ餃子は、それぞれくっ付けないように置いて、15-20分蒸す。※フライパンに水を入れてお皿を引き、蓋をして蒸しました

  4. 4

    蒸したら、お皿に並べてポン酢かけてワケギ散らしていりゴマ掛けて、出来上がり

コツ・ポイント

蒸すときは、ひとつひとつくっ付けないように並べた方がいいです。
私はバッチリくっ付けて蒸しましたので、出来上がりはくっ付いてました。が、ポン酢どばどば掛けたので食べるときははがれました。

ヘルシーでふんわりと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
drmchico
drmchico @cook_40303837
に公開
いつも目分量で測ったこと無いです。。すみません。
もっと読む

似たレシピ