加賀太きゅうり☆ぬか漬け☆

タケシ88
タケシ88 @cook_40357368

初夏に旬の加賀太きゅうり。浅漬けも美味しいですがぜひぜひぬか漬けをおすすめします。本当に美味しいです!
このレシピの生い立ち
加賀太きゅうり。意外にもぬか漬けのレシピが無かったので^_^

加賀太きゅうり☆ぬか漬け☆

初夏に旬の加賀太きゅうり。浅漬けも美味しいですがぜひぜひぬか漬けをおすすめします。本当に美味しいです!
このレシピの生い立ち
加賀太きゅうり。意外にもぬか漬けのレシピが無かったので^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 加賀太きゅうり 1/2本
  2. 塩(すり込み用) 小さじ1/2
  3. 糠床 一式

作り方

  1. 1

    初夏に旬を迎える加賀太きゅうり。しっかりと綺麗に水洗いしましょう。

  2. 2

    綺麗に掃除したら半割にします。

  3. 3

    皮の一部を写真のように処理しましょう。口当たりが良くなります。あわせてヘタも取ります。

  4. 4

    塩を小さじ半分くらい準備してすり込みます。時間にして5分程放置し水分を少し抜きます。

  5. 5

    軽く塩と水分を拭いとり、夏場は常温で約6時間から8時間を目安にぬか床に入れ完成です。みょうが一緒に漬けました(^^)

  6. 6

    盛り付けの際に、大葉の千切りをあしらうと最高だと思います。

コツ・ポイント

個体差がありますが、きゅうりの皮が固めなので適度に剥ぎ取る方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タケシ88
タケシ88 @cook_40357368
に公開
食べ歩きが大好きなんです(^^)新宿、上野、神田、北新地、福島、ミナミ、博多、中洲このエリアに良く出没してます。自分でも簡単な料理を作ること、大好き!!COOKPADのみなさんのレシピは本当に参考になります。
もっと読む

似たレシピ