作り方
- 1
ゴーヤはヘタを取り種とワタを取り除き薄切りにする
ボウルに入れ全体に塩を振る - 2
なすはヘタを取り1㌢厚さの半月切りにして水にさらす
- 3
ゴーヤは軽く揉み水で洗ってザルに上げる
なすは絞って同じザルに入れておく - 4
豚肉は食べやすく切り
軽く塩こしょうをする - 5
フライパンに油を熱して豚肉を炒める
肉の色が変わったらゴーヤとなすを入れて炒める - 6
なすがしんなりしてきたら調味料を加えて炒め
味噌が溶けて全体に馴染んだら出来上がり - 7
つくれぽありがとうございます♪
- 8
カラフルで食欲そそりますね
ありがとうございます♪ - 9
お父様のゴーヤ!尚々美味しいですよね
ありがとうございます♪ - 10
人気検索トップ10に入りました
ありがとうございます♪ - 11
おかわり♪嬉しいですね、つくれぽありがとうございます♪
- 12
ほっこり苦味のゴーヤが良いよね♪
つくれぽありがとうございます♪
コツ・ポイント
苦味が苦手な方は
塩揉みする、油で調理する、たんぱく質と一緒に摂取する等をすると
苦味をやわらげる効果があります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤとナスの味噌炒め ゴーヤとナスの味噌炒め
家庭菜園のおすそ分けで頂いたゴーヤとナスを使って作りました。苦味が夏バテにいい感じです。ひき肉などが入ると十分主菜になります。ご飯にも泡盛にも合いますよ。 みうさんのかーさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20919938