お手製パン(お菓子)をするりと小袋へ♡

☆あいちゃん
☆あいちゃん @cook_40061443

パンを保存するのに乾燥防ぐ為、個包装袋に入れますが一人でサクッと作業する為に数年前から色々台紙替え此方に落ち着きました♡

このレシピの生い立ち
度々パンを作り保存やお裾分けに個包装袋を利用しますが、スムーズにパンを入れられなくて当初はふわふわパンの形を崩したり…失敗だらけでした。
せっかく作ったパンをきれいに袋詰めしたくて色々使ってどこにでもある牛乳パック利用にたどり着きました♫

お手製パン(お菓子)をするりと小袋へ♡

パンを保存するのに乾燥防ぐ為、個包装袋に入れますが一人でサクッと作業する為に数年前から色々台紙替え此方に落ち着きました♡

このレシピの生い立ち
度々パンを作り保存やお裾分けに個包装袋を利用しますが、スムーズにパンを入れられなくて当初はふわふわパンの形を崩したり…失敗だらけでした。
せっかく作ったパンをきれいに袋詰めしたくて色々使ってどこにでもある牛乳パック利用にたどり着きました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン個包装用小袋 パンの個数分
  2. 手作りパン(お菓子など) 小袋へ入れたいだけ
  3. 台紙(今回牛乳パックカットした物) 一つ

作り方

  1. 1

    牛乳パックを開けて洗って乾燥した物の折り目に沿ってカットした物を用意します。

  2. 2

    焼けたパンまたはお菓子を冷まして袋、台紙を用意します。

  3. 3

    袋の口に台紙を入れます。

  4. 4

    パン(お菓子)を一つのせます。

  5. 5

    滑らす様に台紙を持ち上げます。

  6. 6

    パン(お菓子)が袋に収まりました。

  7. 7

    後はテープで留めて完成です。

  8. 8

    今回モデルお願いしましたruna10さんの『北海道ご当地☆羊羹ホイップパン』レシピID 18444990です

  9. 9

    羊羹がとろけて美味しいですよ♡

    今回写真使用を快諾頂き有難うございました♡

  10. 10

    焼き菓子でも使えます♡ 良かったらお試し下さい♡

  11. 11

    2020.7.26 皆さまのお陰で話題入りさせて頂きました(*´꒳`*)
    素敵なレポ本当にありがとうございました♡

  12. 12

    袋のサイズに合わせてパックの横幅広くカットして使うと入れやすいです(^^)

  13. 13

    2022.1.22『菓子パン』で沢山の方に検索していただきありがとうございました。

コツ・ポイント

スケッパーや固め台紙も使ってみましたが、長さがある方が入れ易い様に感じて牛乳パックを開いた物が目につき試してみました。
以前よりスムーズに袋へ入れられる様に思いました。
他にもいい方法があるかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あいちゃん
☆あいちゃん @cook_40061443
に公開
子供も巣立ち、マイペースなクック生活です。R4.5月から仕事再開でお届け更にスローになりました(謝)返レポ気にしないで下さいね。 パンが大好き(^^)色んなレシピお世話になります♡皆様フォローやいいね、素敵な作れぽいつもありがとうございます(^-^)田舎暮らしで母の作る畑で収穫した物を使うレシピにも助けてもらいながら無駄なく頂く事を目指してます♪どうぞ宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ