感動級美味しい 塩麹漬け 豆腐ステーキ♡

高タンパク・低カロリーで、ヘルシーなお豆腐を塩麹に漬けて、ニンニクと一緒に焼くだけです。お肉に負けないくらい美味しいよ♡
このレシピの生い立ち
塩麹に鶏肉や鮭を浸しておいて焼くとすごく美味しくなるので、豆腐でもやってみたら、すごくまろやかで旨味がありご飯が無限に食べられるくらい美味しいおかずになって感動したので、この感動をみんなとシェアしたくなりましたヽ(´▽`)/笑
感動級美味しい 塩麹漬け 豆腐ステーキ♡
高タンパク・低カロリーで、ヘルシーなお豆腐を塩麹に漬けて、ニンニクと一緒に焼くだけです。お肉に負けないくらい美味しいよ♡
このレシピの生い立ち
塩麹に鶏肉や鮭を浸しておいて焼くとすごく美味しくなるので、豆腐でもやってみたら、すごくまろやかで旨味がありご飯が無限に食べられるくらい美味しいおかずになって感動したので、この感動をみんなとシェアしたくなりましたヽ(´▽`)/笑
作り方
- 1
まずは塩麹豆腐を作ります。今回は絹ごし豆腐を使っていますが、固い木綿豆腐の方が焼く時崩れにくいです。どちらも美味しい。
- 2
タッパーに豆腐を入れて、豆腐に大さじ1-2の塩麹をかけて、全体に刷り込み、そのまま冷蔵庫に入れて1-2日放置します。
- 3
豆腐を入れる前に塩麹を半量タッパーの底にも入れておくと、上下均等に塩麹がつけられます。
- 4
冷蔵庫豆腐からは水が滲み出て来るので、その水だけそっと捨てて、そのままフライパンへ乗せる。塩分が気になる人は優しく洗う。
- 5
すりつぶしたニンニク(もしくは刻んだもの)とオリーブオイルで両面焼く。ワインか日本酒があったら少し入れるとより良いです。
- 6
トッピングにネギを乗せる。味付けは塩麹のコクと塩味があるので、少量のお醤油だけでも充分美味しいです。
- 7
今回はご飯のお供にしたかったので、甘辛にするため醤油とメープルシロップを少量かけて、照り焼き風に仕上げました。
- 8
ネギの代わりに大葉でも美味しいです。
- 9
★おまけ
ゆで卵を塩麹に漬けて塩麹卵にしても、旨味が出てすごく美味しいです。(2-3日漬け込む。) - 10
普通のハムもお水に浸し塩抜きした後、お水に塩麹・酒を入れ1-2日浸しておいて焼くと、まるでベーコンのような旨味が出ます。
- 11
ベーコンより減塩・健康的で、カリッと焼くて、サンドイッチ・炒飯・おこわご飯に入れるなどベーコンの代わりに使えるよ。
- 12
鶏肉もも肉も酢水でよく洗い、その塩麹を揉み込み、1-2日冷蔵庫で放置するだけで驚くほどしっとり美味しいお肉になります。
- 13
ゆで卵の綺麗な剥き方・塩麹入り餃子・鶏ハムレシピも載せているので良かったら見てね♡
- 14
事故で切ってしまった固いアボカドも塩麹に漬けておくと、次の日美味しく食べられますよ(^○^)とにかく待つことが大事!!
コツ・ポイント
豆腐は150gにつき、大さじ1の塩麹を使って下さい。絹ごし豆腐を使うとモッツレアチーズのようにクリーミーで柔らかく、絹ごし豆腐を使うと焼くのが簡単で、醤油とメープルシロップ(砂糖・みりんでもOK)などで味付けするとご飯のお供に最適です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単おつまみ★きのこたっぷり豆腐ステーキ 簡単おつまみ★きのこたっぷり豆腐ステーキ
ガーリックと一緒に豆腐を焼いて、たっぷりきのこをバター醤油とからめてソースに。ヘルシーで美味しいおつまみです。Tamaoレシピ
その他のレシピ