豚ヒレの カツカレー 時短かんたん

koiko亭
koiko亭 @cook_40051688

豚ヒレカツにレトルトカレーをかけて
見た目は贅沢
お肉は、メッチャ柔らかい(≧∀≦)
時短かんたんレシピです。
このレシピの生い立ち
ヒレカツがたまには食べたい。と夫

作り始めたら、カツカレーにして?
何という、注文の多いレストランでしょう!(`・∀・´)
丁度、レトルトカレーがあったので、かけてみたら

あり、じゃん\(^^)/

ヒレカツだけ頑張った、後は楽ちん。

豚ヒレの カツカレー 時短かんたん

豚ヒレカツにレトルトカレーをかけて
見た目は贅沢
お肉は、メッチャ柔らかい(≧∀≦)
時短かんたんレシピです。
このレシピの生い立ち
ヒレカツがたまには食べたい。と夫

作り始めたら、カツカレーにして?
何という、注文の多いレストランでしょう!(`・∀・´)
丁度、レトルトカレーがあったので、かけてみたら

あり、じゃん\(^^)/

ヒレカツだけ頑張った、後は楽ちん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレ肉 4切れ
  2. 料理酒 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. 溶き卵 1個
  5. パン粉 適量
  6. 揚げ油 2リットル
  7. レトルトカレー 1パック
  8. サラダ 適量

作り方

  1. 1

    豚ヒレ肉の下処理をします。
    軽く表面を水洗いして、
    ペーパーで臭み抜きします。
    食べやすい大きさにカットします。

  2. 2

    ・料理酒を吹きかけます。
    ・小麦粉を軽くまんべんなく振りかける
    ・溶き卵に料理酒を適量吹きかける
    ・パン粉をつける

  3. 3

    トレーにパン粉をまぶしたヒレ肉を並べて
    ジブロックに入れて、冷蔵庫で30分ほど寝かせます。

  4. 4

    ヒレ肉 4×7 厚み2cm 位を
    170度ほどの油温で3〜4分
    揚げ過ぎない様に
    揚げてから余熱で火を通します。

  5. 5

    立てて油切りします。
    小さいので、余熱入れは1〜2分放置

  6. 6

    少し赤身があるので柔らかいです。

    出来るだけ
    切り口同士を間隔を開けずに置いて置くとしばらく余熱します。

  7. 7

    さて
    カレーのルーは、1個だけ残っていたレトルトカレー
    カツカレーに合わせると
    とっても美味しいんです。

  8. 8

    皿にカツを乗せて、レトルトカレーを半分
    回し入れて完成です。
    身が少ないので、カツカレーに丁度良い具合です。

コツ・ポイント

ヒレカツのヒレ肉は、水洗いします。
先日、料理番組で紹介していたので
試してみました。

キッチンペーパーで、
水気を良く拭き取ります。

料理酒を吹きかけると臭み抜きになります。

ヒレカツは、余熱時間を計算して
大きさに合わせて揚げます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koiko亭
koiko亭 @cook_40051688
に公開
こんにちは、koiko亭と申します。 いつのまにかたくさんのレシピをUPしてました。お陰様で300万アクセスいただきました。みなさまのレシピに触れて、とても勉強になります。つくれぽの楽しさも知りました。ありがとうございました、そしてこれからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ