よ〜く冷えた【キュウリの一本漬け】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

塩・みりん・酢を使用し、塩味・甘味・酸味を加えているので青臭さもなく、パリポリ食べ易いミニきゅうりの一本漬けです。
このレシピの生い立ち
暑い日によく冷えたキュウリの一本漬けを出すと、皆が喜ぶので作る様になりました。
最初はシンプルに塩のみで漬けていましたが、甘味・酸味・旨味も加えると更に美味しいんです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ミニきゅうり 7本(240g)
  2. 適量
  3. ●みりん 大匙1
  4. ●酢 小匙2.5
  5. ●塩 小匙1強
  6. 昆布 小匙1/2

作り方

  1. 1

    きゅうりに塩を振り、板ずりして水で洗う。縞目に皮を剥き水気を拭き取る。

  2. 2

    厚手のポリ袋に●を加えて混ぜ合わせる。1を加えて全体に揉み込み、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で1日〜置く。

  3. 3

    ※ ミニきゅうりでは無く、通常のキュウリ2本を輪切りにして漬けても美味しいです。

コツ・ポイント

1日〜食べられますが、2日漬けた方が味が馴染んで美味しくなります。
途中1〜2度上下を返して万遍なく味が染みる様にしています。
みりんは特に気にならないのでそのまま使用していますが、アルコール分が気になる方は前以てレンジ加熱して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ