ブロッコリーひじき人参のツナマヨサラダ②

COYN
COYN @cook_40273949

電子レンジ加熱で栄養素を逃さない!!
簡単に出来て栄養満点☆超オススメです!!
和風ツナマヨ味で子ども達にも大人気です♫
このレシピの生い立ち
以前作ったツナマヨサラダは下茹でをする為、味がよく馴染みますが各種栄養素の流失度合いが高かったので、電子レンジを活用することで改善しました♫
子ども達にたっぷり栄養を摂ってもらいスクスク大きくなってもらう為に!!

ブロッコリーひじき人参のツナマヨサラダ②

電子レンジ加熱で栄養素を逃さない!!
簡単に出来て栄養満点☆超オススメです!!
和風ツナマヨ味で子ども達にも大人気です♫
このレシピの生い立ち
以前作ったツナマヨサラダは下茹でをする為、味がよく馴染みますが各種栄養素の流失度合いが高かったので、電子レンジを活用することで改善しました♫
子ども達にたっぷり栄養を摂ってもらいスクスク大きくなってもらう為に!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1株
  2. ひじき 60g
  3. 人参 1本
  4. シーチキン 1缶
  5. すりゴマ 大さじ2
  6. めんつゆ 大さじ3
  7. マヨネーズ 大さじ6

作り方

  1. 1

    ひじきは水かぬるま湯に20分漬けて戻したらザルに揚げて水気を切りボウルに入れます。
    (押さえつけなくて大丈夫です)

  2. 2

    ブロッコリーはよく洗って小房に分けます。
    ※茎も皮を剥いてお好みの大きさに切ります。
    人参はいちょう切りにします。

  3. 3

    ブロッコリーを耐熱容器に入れて電子レンジで600wで4分加熱します。
    粗熱が取れたら軽く水を切ってボウルに入れます。

  4. 4

    人参を耐熱容器に入れて電子レンジで600wで3分半加熱します。
    粗熱が取れたら軽く水を切ってボウルに入れます。

  5. 5

    ひじき・人参・ブロッコリーの入ったボウルに、よく油を切ったシーチキン・すりゴマ・めんつゆ・マヨネーズを加えてよく和えます

  6. 6

    器に盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

ブロッコリーも人参も加熱した後の水切りは押さえつけ過ぎない方が栄養流失的にはベターです!
ひじきもザルにあげて放置して乾燥させておくくらいで充分です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COYN
COYN @cook_40273949
に公開
変わったものは使わず、身近な食材と調味料で簡単に美味しく出来る料理を作ります☆毎日の料理だから時短&簡単が大切!子どもたちに野菜を美味しくたくさん食べてもらえる事と節約をモットーに☆
もっと読む

似たレシピ