きつねぎょうざ

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

餃子の皮の代わりに油揚げを使いました。
嬉しい糖質OFFでガッツリ肉料理!
パリサクッととしたきつねが美味しい!
このレシピの生い立ち
ぎょうざは好きだけど、包むの面倒くさいし糖質も気になる…。
油揚げに詰めて焼いたら!!と思いました。
油も無しで焼けるし、サクサクッと美味しい!

冷めてしまったら軽くレンチンしてから、オーブントースターで温めると、サクサク感が戻ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 油揚げ 4枚
  2. 豚ひき肉 200g
  3. キャベツか白菜 2枚
  4. にら 1/2束
  5. 白ねぎ 1/2本
  6. ★醤油 小さじ2
  7. ★酒 小さじ2
  8. ★オイスターソース 小さじ1
  9. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  10. ごま 小さじ1
  11. ★にんにくチューブ 小さじ1/2
  12. ★生姜チューブ 小さじ1/2
  13. 50cc

作り方

  1. 1

    油揚げを半分にカットして袋状に開きます。
    菜箸を置いてコロコロ転がしてやると開きやすいです。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉、みじん切りにしたキャベツ、ニラ、白ねぎ、★の調味料を入れてこねます。

  3. 3

    開いた油揚げに2の具材を8割ほど詰め、切り口は手でつまんでおきます。

  4. 4

    フライパンに3を並べて両面焼きます。油は無しです。

  5. 5

    両面に焼き色が付いたら、水を加えて5分ほど中火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    火が通ったら取り出して、斜め半分に切って器に盛り付けます。
    お好きなタレをつけていただきましょう。
    私はポン酢+ラー油。

コツ・ポイント

サクサクッとさせたいので、油抜きをせずに油をひかないで焼きます。
水を入れて蒸し焼きにしますが、最後は蓋を取って水気をしっかり飛ばしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ