懐かしい味☆高野豆腐の卵とじ

kurusyan @cook_40163128
給食にも出た高野豆腐の卵とじレシピ。
アサヒ軽金属ソテーパン(天使のオールパン)使用。
このレシピの生い立ち
給食の味を再現したかったから。
懐かしい味☆高野豆腐の卵とじ
給食にも出た高野豆腐の卵とじレシピ。
アサヒ軽金属ソテーパン(天使のオールパン)使用。
このレシピの生い立ち
給食の味を再現したかったから。
作り方
- 1
高野豆腐を1分くらい水にもどす。
その間に、絹さやの筋を取る。にんじんは皮を向き、食べやすい大きさに切る。 - 2
水にもどした高野豆腐を食べやすい大きさに切る。
鍋に☆を入れ、食材を全て入れ、蓋をして強火で沸騰するまで煮る。 - 3
沸騰し湯気が出始めたら1度蓋をとって味が満遍なく染みるように高野豆腐をひっくり返し、もう一度蓋をして中弱火で約10分煮る
- 4
味が染みたのを確認したら、鍋の中の汁をキッチンペーパーで吸わし、少し浸かる程度に汁を残す。
- 5
小さいボウルに卵を割入れ混ぜすぎないように箸で解きほぐし、鍋の中に回し入れる。
- 6
中火で蓋をして卵を凝固させたら、完成。
コツ・ポイント
火が通りづらいにんじんを下にいれる。
絹さやを1番上に。
和風だしパックは出汁をたくさん出したいので
終始ずっと入れておきます。
似たレシピ
-
春の惣菜 ~鶏ひき肉と高野豆腐の卵とじ~ 春の惣菜 ~鶏ひき肉と高野豆腐の卵とじ~
柔らかい鶏もも肉のひき肉から美味しい出汁が出て、優しい甘さのたっぷり出汁で高野豆腐をコトコトと煮て卵とじにしました。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20934118