塩麹唐揚げ

tora1516
tora1516 @cook_40359114

揚げたてサクッじゅわでしっかり味。冷めてもサクッと感が少し落ちるけど柔らかジューシーなうまみ唐揚げ。
このレシピの生い立ち
試行錯誤の結果美味しいと思える唐揚げにたどり着いたので。

塩麹唐揚げ

揚げたてサクッじゅわでしっかり味。冷めてもサクッと感が少し落ちるけど柔らかジューシーなうまみ唐揚げ。
このレシピの生い立ち
試行錯誤の結果美味しいと思える唐揚げにたどり着いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 800
  2. ウェイパー 小さじ1.5
  3. 塩麹 大さじ3
  4. ごま 小さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. 1個
  7. ニンニク チューブ3センチ
  8. 揚げ油 適量
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を唐揚げ用にカット。

  2. 2

    ジッパー付き袋にウェイパー、塩麹、ごま油、みりん、卵、ニンニクを入れよく揉んでおく。

  3. 3

    2に鶏もも肉を入れる。よく揉んで30分以上つけておく。

  4. 4

    揚げ油を160°に加熱し、揚げる直前に片栗粉をまぶした3をあげていく。

  5. 5

    2〜3分で裏返し2分ほどたったらいったん油からあげる。

  6. 6

    3分ほど予熱で火を通す。

  7. 7

    180°に温めた油で1分揚げる。

コツ・ポイント

下味はしっかり揉んで混ぜて肉に絡ませる。
片栗粉は揚げる直前に全体が白くなるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tora1516
tora1516 @cook_40359114
に公開
男児2人の母。フルタイムで働いてるので簡単に出来るレシピです。調味料は基本目分量なので、だいたいこのくらいって目安で書いてます。
もっと読む

似たレシピ