もち麦いり,早炊き玄米ごはん

ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574

人気の高いもち麦を入れた玄米ご飯です。新しい玄米を使い,私好みのやわらかめに炊く方法を,記録として公開します。
このレシピの生い立ち
もち麦の粘りで,玄米ご飯がパラパラにならない。食物繊維,特に水溶性食物繊維が多く,メタボや糖尿病の対策に役立つ。
新しい玄米,早炊き玄米(大潟村あきたこまち)・無洗米が発売されているので,ベストの炊き方を検討した。

もち麦いり,早炊き玄米ごはん

人気の高いもち麦を入れた玄米ご飯です。新しい玄米を使い,私好みのやわらかめに炊く方法を,記録として公開します。
このレシピの生い立ち
もち麦の粘りで,玄米ご飯がパラパラにならない。食物繊維,特に水溶性食物繊維が多く,メタボや糖尿病の対策に役立つ。
新しい玄米,早炊き玄米(大潟村あきたこまち)・無洗米が発売されているので,ベストの炊き方を検討した。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16杯分
  1. ♦︎もち麦 120g
  2. ♦︎無洗・早炊き玄米 480g
  3. ♦︎ 1,400ml

作り方

  1. 1

    1,8L(1升炊き)炊飯器の内釜に♦︎を入れ,混ぜる。

  2. 2

    1時間以上置いて,炊飯する。
    もし,あれば,白米・やわらかめ,を指定しておく。

コツ・ポイント

もち麦は吸水量が多いので,使う炊飯器で,好みの炊き上がりになるように,水加減を決めてください。
今回使用したのは,象印 IH 炊飯ジャー 1.8L (極め炊き)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574
に公開
食いしん坊である。料理作りは,好奇心・探究心・遊び心を発揮できるので楽しい。かんたん,おいしい,ヘルシーな料理を中心に,和洋中華エスニック,ジャンルにとらわれず作ってみる。参考資料,アレンジ,結果を試作ノートに記録する。いま261冊目。お勧めできる料理ができたら,伝えたい。反応が返ってくると,刺激になる。
もっと読む

似たレシピ