味噌カレーじゃがいも。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

お月見前後になると丸いものを作って、食べたくなるのです···。
このレシピの生い立ち
2022年9月10日の“中秋の名月”に合わせて作った次第です。キタアカリなので、色味も黄色っぽくて、お月様みたいで・・・。

味噌カレーじゃがいも。

お月見前後になると丸いものを作って、食べたくなるのです···。
このレシピの生い立ち
2022年9月10日の“中秋の名月”に合わせて作った次第です。キタアカリなので、色味も黄色っぽくて、お月様みたいで・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キタアカリ(小粒のもの) 600g
  2. ごま 大さじ1
  3. 2カップ
  4. ★味噌 40g+
  5. ★カレーフレーク(中辛) 大さじ2
  6. ★砂糖(きび糖) 大さじ1
  7. ★だし醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    粒が小さめのキタアカリの皮をピーラーで剥き、レンチン4分します。

  2. 2

    カレーフレーク以外の★を合わせます。

  3. 3

    キタアカリをごま油で炒め、2の調味液を流し込み、カレーフレークを振り入れ、落とし蓋をして中弱火で20分グツグツします。

  4. 4

    グツグツの途中でゴロゴロしてできたキタアカリがこちらです。

コツ・ポイント

粒の大きさがなるべく小さくて、同じくらいのおいもを使えるとよいのですが・・・。作り方3の途中で、お箸の先でおいもをグサッとすると味が入りますかね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ