冷や汁風 冷たいキュウリの味噌汁

キッチンドランカー♪
キッチンドランカー♪ @cook_40296787

鯵の干物を焼いてほぐして、味噌焼いて…となかなかに面倒なので省略版。二日酔いの朝にぴったりです
このレシピの生い立ち
キッチンで熱を使うと暑いので。

冷や汁風 冷たいキュウリの味噌汁

鯵の干物を焼いてほぐして、味噌焼いて…となかなかに面倒なので省略版。二日酔いの朝にぴったりです
このレシピの生い立ち
キッチンで熱を使うと暑いので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 煮干し粉 1パック
  2. 味噌 大さじ2
  3. キュウリ 2本
  4. 絹ごし豆腐 半丁
  5. 100cc
  6. すりごま 大さじ2
  7. ミョウガ 2本
  8. お湯 100cc

作り方

  1. 1

    煮干し粉だしをパックから開けて耐熱容器に入れる。電子レンジ600wで30秒加熱する(ラップなし)

  2. 2

    キュウリはスライサーで薄切りにし塩をして揉んでおく。ミョウガを薄切りにする

  3. 3

    レンチンした出汁粉と味噌をお湯で溶かし、水で割って冷やしておく

  4. 4

    [3]に分量の半分の豆腐を潰しながら入れよく混ぜ、冷蔵庫に冷やしておく

  5. 5

    キュウリは塩を水で洗い流し、水気をよく絞る

  6. 6

    [4]に残りの豆腐、キュウリ、ミョウガ、すりごまを加えてできあがり

  7. 7

    冷えが足りない場合は氷を入れる
    お好みでカツオ節、ツナ缶、サバ缶など足すと豪華になります

コツ・ポイント

煮干し粉を煎って香ばしさを出す。追いかつお節したらさらに美味しくなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンドランカー♪
に公開
備忘録を兼ねてレシピをつけています。美味しそうなつくれぽありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ