骨のだしが旨い!手羽元スパイスカレー

悶絶料理道場∴宗家
悶絶料理道場∴宗家 @cook_40352792

焼いたチキンの旨味はそのままに、圧力鍋で手羽元の骨からもしっかりだしをとる鶏の旨味たっぷりのスパイスチキンカレーです。

このレシピの生い立ち
チキンカレーを色々な作り方で試したうちの一つで、とても美味しく作れたのでレシピにしました。

骨のだしが旨い!手羽元スパイスカレー

焼いたチキンの旨味はそのままに、圧力鍋で手羽元の骨からもしっかりだしをとる鶏の旨味たっぷりのスパイスチキンカレーです。

このレシピの生い立ち
チキンカレーを色々な作り方で試したうちの一つで、とても美味しく作れたのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. みじん切り玉ねぎ 1個分
  2. 水またはベジブロス 700ml
  3. マリネ材料
  4. ヨーグルト 100g
  5. 手羽元 10本
  6. レモン 小さじ1
  7. ☆すりおろし生姜 小さじ1
  8. ☆すりおろしニンニク 小さじ1
  9. ☆ハチミツ 大さじ1
  10. クレイジーソルト 小さじ1
  11. ☆ブラックペッパー 小さじ1/2
  12. ☆カレー粉 小さじ1
  13. グレイビー材料
  14. ◆ざく切りトマト 1個分
  15. ◆すりおろしニンニク 小さじ1
  16. ◆すりおろし生姜 小さじ2
  17. ◆すりおろしリンゴ 1/2個分
  18. ◆みじん切りパクチーの根 2本分
  19. 80ml
  20. クレイジーソルト 1つまみ
  21. ホールスパイス
  22. カシア 2片
  23. ベイリーフ 1枚
  24. クミン 小さじ1
  25. フェヌグリーク 小さじ1
  26. スターアニス 2個
  27. パウダースパイス
  28. クミンパウダー 小さじ1
  29. ターメリックパウダー 小さじ1/2
  30. コリアンダーパウダー 大さじ2
  31. チリパウダー 小さじ1/2
  32. カルダモンパウダー 小さじ1/2
  33. ラムマサラ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ざるにキッチンタオルをしき、ヨーグルトを入れて包み、重石をして水を出す。(出た水は後で使うので捨てない)

  2. 2

    手羽元に(1)のヨーグルトと☆のマリネ材料をよく混ぜ合わせ、ラップを材料にくっつけるようにかけて半日~1日寝かす

  3. 3

    みじん切り玉ねぎに油大さじ1、塩1つまみを混ぜる(油と塩は分量外)
    トレーにクッキングシートをしき、玉ねぎを薄く広げる

  4. 4

    手羽元を玉ねぎの上に乗せ、230℃のオーブンで20分焼き、手羽元をひっくり返して更に15分焼く。

  5. 5

    鶏肉を取り出す。

    タマネギは更に焼いて水分を飛ばし、焼き色がつくくらいまで焼く。
    (焦がさないように注意)

  6. 6

    取り出した鶏肉を身と骨に分ける。

    骨はキッチンバサミの柄のギザギザした部分で割る。

    タマネギは別の鍋に入れる。

  7. 7

    フライパンに油とホールスパイスを入れ熱し、クミンが色づいたら◆の材料を入れ、材料の水分がある程度飛ぶくらいまで炒める。

  8. 8

    火を弱火に落とし、パウダースパイス、クレイジーソルトを入れて1分ほど混ぜ炒める。

  9. 9

    圧力鍋に⑥の骨とベジブロスを入れて熱し20分加圧する。

  10. 10

    タマネギを入れた鍋に⑨をザルで濾して骨を取り除く。

  11. 11

    ①のヨーグルト水と⑧を入れて10分程煮る。

  12. 12

    味見をして塩の調整をする。

    鶏肉はオーブンで再度温め直し、ご飯、カレー、お好みの付け合わせを盛り付けて完成!

コツ・ポイント

・鶏肉は焼き加減を見て焼き時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
悶絶料理道場∴宗家
に公開
おうちで作れる「悶絶するほど鬼旨い!」料理を探究しております。
もっと読む

似たレシピ