濃厚出汁で作るエビのスパイスカレー

お兄curry
お兄curry @cook_40350890

有頭海老の頭と殻から濃厚&旨味たっぷりの出汁を丁寧にとって作る、美味しすぎる海老のスパイスカレーです。
このレシピの生い立ち
エビを使ったカレーレシピは色々ありますが、エビの濃厚な旨味を余すことなく味わえるスパイスカレーが作りたい!という思いで、このレシピを考案しました。

濃厚出汁で作るエビのスパイスカレー

有頭海老の頭と殻から濃厚&旨味たっぷりの出汁を丁寧にとって作る、美味しすぎる海老のスパイスカレーです。
このレシピの生い立ち
エビを使ったカレーレシピは色々ありますが、エビの濃厚な旨味を余すことなく味わえるスパイスカレーが作りたい!という思いで、このレシピを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分
  1. 有頭海老赤エビ 7〜8尾
  2. 出汁用の野菜
  3. セロリ 1/4本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. にんにく 2片
  6. カットトマト缶 100g
  7. サラダ油① 大さじ1
  8. 白ワイン 60ml
  9. 600ml
  10. 塩① 小さじ1/2
  11. ブラックペッパー ひとつまみ
  12. サラダ油② 大さじ3
  13. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  14. 生姜(すりおろし) 1片
  15. にんにく(すりおろし) 1片
  16. 醤油 大さじ1/2
  17. バター 10g
  18. A ホールスパイス
  19. クミンシード 小さじ1/2
  20. カルダモン 4粒
  21. B パウダースパイス
  22. コリアンダー 小さじ2
  23. クミン 小さじ1
  24. ラムマサラ 小さじ1
  25. パプリカ 小さじ1
  26. カイエンペッパー 小さじ1/2
  27. ターメリック 小さじ1/2
  28. 塩② 小さじ1

作り方

  1. 1

    出汁用の野菜(セロリ・玉ねぎ・にんにく)を適当な大きさに切る。

  2. 2

    海老の頭と殻を外し、身に背ワタがある場合は取り除く。
    身を食べやすい大きさにカットする。

  3. 3

    サラダ油①をひいた鍋に海老の頭と殻を入れ、強火。
    ヘラなどで潰しながら、カラッとするまで炒める。

  4. 4

    白ワインを入れ、水分を飛ばす。

  5. 5

    出汁用の野菜を入れ、中火でサッと炒める。

  6. 6

    水、塩①、ブラックペッパーを加え、水分量が3/4程度になるまで加熱。

  7. 7

    ザルにあげて、出汁を濾す。

  8. 8

    別鍋にサラダ油②をひき、Aのホールスパイスを加えて弱火で温める(テンパリング)。

  9. 9

    みじん切りの玉ねぎ、すりおろした生姜・にんにくを加え、強めの中火で炒める。

  10. 10

    玉ねぎが茶色くなるまで炒めたら、弱火に。
    Bのパウダースパイスと塩②を加え、サッと炒め合わせる。

  11. 11

    濾した海老の出汁(400ml相当)を注ぎ入れ、強めの中火で加熱。

  12. 12

    煮立ったら弱めの中火に。
    海老の身、醤油、バターを加え、1分ほどサッと火を通して完成。

  13. 13

    別で焼いた海老を盛り付けるとリッチ度UP!

コツ・ポイント

海老の下処理と出汁をとる工程はひと手間かかりますが、これが他のカレーでは得られない唯一無二の美味しさに繋がります。
海老の身は火を通し過ぎないように!
より詳しい作り方はYouTube「お兄curry」のレシピ動画を参照してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お兄curry
お兄curry @cook_40350890
に公開
スパイスカレーのレシピを紹介するYouTubeチャンネル「お兄curry」の人で、間借りカレー店主でもある「ともぴこ」と申します。動画以外でもレシピを紹介できればと思い、cookpadを始めました。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ