米粉でつくるもちもちピザ

つくばみらい市 @cook_40300009
つくばみらい市産の米粉を使ってピザを作りました。トマトソースやピザのトッピングにも、市内産の野菜をたくさん使いました。
このレシピの生い立ち
↓トマトソースの作り方はこちら↓
ID:20934902
作り方
- 1
ボウルに◆の材料を入れて手でよく混ぜ合わせる。真ん中にくぼみを作り、合わせた○を入れて、5分ほどこねる。
- 2
生地がなめらかになったら、生地を丸めてボウルに入れ、ふんわりラップをして、暖かい場所に30分程おいて発酵させる。
- 3
具材を準備する。玉ねぎとピーマンは薄切り、ベーコンは5mm幅に切る。
- 4
生地の発酵が終わったら、生地の空気を抜くように台の上で潰し、麺棒で直径22cm位の丸型にのばす。
- 5
生地を丸く切ったクッキングシートの上にうつし、フォークで生地に穴をあけ、トマトソースを全体に塗る。
- 6
生地にピザ用チーズの半量を広げ、③とホールコーンを散らし、最後に残りのチーズをのせる。
- 7
230度に予熱したオーブンで12分焼く。チーズに焼き色が付き、生地の裏が焼けているか確認する。
似たレシピ
-
-
おいしい黄金比率!もちもち米粉ピザ生地 おいしい黄金比率!もちもち米粉ピザ生地
お米がたくさんとれた時には、パウダーにして…モチモチずっしりの米粉ピザはいかが♪普通のピザにはない、満足感と味わいです! 0はぁちゃん0 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20937410