ひじきの煮物

Keiboubou
Keiboubou @keibou

ひじきをゆで戻して炒めるので、時短できる上に美味しくできます。
このレシピの生い立ち
生産者の方達の方法で作ってみたら、よりひじきの良さがわかる美味しさになりました。

ひじきの煮物

ひじきをゆで戻して炒めるので、時短できる上に美味しくできます。
このレシピの生い立ち
生産者の方達の方法で作ってみたら、よりひじきの良さがわかる美味しさになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ひじき 25g
  2. にんじん 1/3本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 枝豆(茹で) 20さや
  5. 少量
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆しょうゆ 大さじ2,5~3
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. いりごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に1.5Lの水とひじきを入れ強めの中火にかける。沸騰したら火を弱め、3分ゆでる。ざるに上げ2回水を変え、水気を切る。

  2. 2
  3. 3

    にんじんは細切りに、油揚げは3等分し、細切りにする。枝豆はさやから出す。

  4. 4

    フライパンに油を温め、にんじんを炒める。続いて油揚げ、ひじきと炒め合わせていく。枝豆も加える。

  5. 5

    ☆を加え汁けがなくなるまで炒める。いりごまを加える。

コツ・ポイント

水に漬けず直接乾物をゆでて戻す方法です。食感良く仕上がります。サラダにも向いている方法だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ