鶏もも肉の甘辛焼きを豆腐タルタルソースで

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

卵の代わりに豆腐を使うタルタルソースのレシピがあることを知り試すことに。鶏もも肉の甘辛焼きに合わせてみました。
このレシピの生い立ち
豆腐を使うタルタルソースは、NHK朝イチのアイデア。簡単で、味の調整がしやすいことが特徴。いつもの通り鶏を使うことなど食材と調味料の選択は自分の好みで、段取りはお手軽優先でアレンジ済み。タルタルソースは余るので、添え物にも合わせてください。

鶏もも肉の甘辛焼きを豆腐タルタルソースで

卵の代わりに豆腐を使うタルタルソースのレシピがあることを知り試すことに。鶏もも肉の甘辛焼きに合わせてみました。
このレシピの生い立ち
豆腐を使うタルタルソースは、NHK朝イチのアイデア。簡単で、味の調整がしやすいことが特徴。いつもの通り鶏を使うことなど食材と調味料の選択は自分の好みで、段取りはお手軽優先でアレンジ済み。タルタルソースは余るので、添え物にも合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏もも肉(唐揚げ用) 6切れ(180g)
  2. 小分け絹ごし豆腐 1パック(150g)
  3. 玉ネギ 1/4個
  4. ラッキョウ 10粒
  5. 薬味用の小ネギ 大さじ1
  6. ☆醤油 小さじ1
  7. ☆酒 小さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ3
  10. ◇塩 少々
  11. ◇黒胡椒 少々
  12. オリーブ油(サラダ油) 大さじ1
  13. カンタン酢(調味酢) 大さじ1
  14. 輪切り唐辛子 少々
  15. お好みの添え物 お好みで

作り方

  1. 1

    肉は☆で下味をつけ片栗粉で和える。豆腐は水切り。玉ネギはみじん切りにして塩を振り水気を絞る。ラッキョウは粗みじん切り。

  2. 2

    ボウルに賽の目に切った豆腐と玉ネギとラッキョウと小ネギとマヨネーズを加えよく混ぜる。

  3. 3

    2に◇を味見をしながら足してお好みの加減に仕上げる。

  4. 4

    フライパンに油をひく。肉の皮を下にして並べてから中火で3分くらい加熱。コールドスタートで失敗なし!

  5. 5

    4の焼き目を確かめ画像の感じで裏返す。カンタン酢と唐辛子を加え弱火にして蓋を閉じ3分くらい焼いて火を消し余熱をかける。

  6. 6

    皿に添え物を盛りつける。今回はトマトとお手軽優先で惣菜のキャベツミックスの千切りとポテトサラダを選択。

  7. 7

    6に5を移す。唐辛子と汁気をお好みの加減でかける。

  8. 8

    7の肉に3を乗せる。お好みで粗挽き黒胡椒を振りかければできあがり。

コツ・ポイント

1では、肉に下味をつけ10分ほど置いて汁気を除き片栗粉で和えます。豆腐はしっかり水切り、方法は検索してください。玉ネギは、ポリ袋に入れ塩を振り軽く揉んだら10分ほど置き水気を強めに絞ります。5では、ミツカンのカンタン酢で甘めの味を重ねます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ