低温調理機によるローストビーフ 備忘録-レシピのメイン写真

低温調理機によるローストビーフ 備忘録

kokoronron
kokoronron @cook_40179764

美味しいローストビーフを求めて
このレシピの生い立ち
美味しいローストビーフの食べたくて

低温調理機によるローストビーフ 備忘録

美味しいローストビーフを求めて
このレシピの生い立ち
美味しいローストビーフの食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 牛肉 モモ 500g
  2. Gaban シーズニング バーベキュー味 5〜10g
  3. 市販の美味しいローストビーフのタレ

作り方

  1. 1

    牛肉モモを密封して、57度のお湯にドボン。 3時間

  2. 2

    3時間後、調理された牛肉の袋を開けて、ギャバンのシーズニングを適量入れる。 5gだと薄め 10gで良いぐらい。

  3. 3

    また空気を抜いて密封して水につける。冷めたら、1時間ぐらい冷蔵庫

  4. 4

    袋から取り出し、ブロック肉の表面に焼き色つけるええ匂いします。肉の中まで熱がいかないように高温でじゅっとします。

  5. 5

    薄く切る。
    薄く切るのがポイント。分厚つくても美味しいが、薄い方が口当たりええ。包丁研ぐべからず。

  6. 6

    仕上げに市販の美味しいタレをかけて完成

コツ・ポイント

良い包丁を使うこと。
あと、和牛よりもオージービーフの方がローストビーフに向いてると思います。 シーズニングはGABANから色々出てるので、味を色々変えてみるのもおすすめ。

温度はボニークの公式サイトから調べたので安全。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokoronron
kokoronron @cook_40179764
に公開
パンやケーキ作り大好き最近、キッチンの収納片付けにはまっております
もっと読む

似たレシピ