簡単☆抹茶のバスク風チーズケーキ

zuzuko☆
zuzuko☆ @cook_40147551

材料を順番に混ぜていくだけで作れる簡単レシピ☆
抹茶のバスク風チーズケーキです♪
抹茶のほろ苦さがよく合います!
このレシピの生い立ち
一味違うバスク風チーズケーキを作りたくて、大好きな抹茶味にアレンジしました♪

簡単☆抹茶のバスク風チーズケーキ

材料を順番に混ぜていくだけで作れる簡単レシピ☆
抹茶のバスク風チーズケーキです♪
抹茶のほろ苦さがよく合います!
このレシピの生い立ち
一味違うバスク風チーズケーキを作りたくて、大好きな抹茶味にアレンジしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝のデコ 1個分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 2個
  3. グラニュー糖 85g
  4. 生クリーム(乳脂肪36%) 200cc
  5. 抹茶 12g
  6. 薄力粉 6g
  7. コーンスターチ 3g
  8. レモン果汁 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    (下準備) 型にうっすらと油をキッチンペーパーを使ってひいてオーブンペーパーをくしゃくしゃと内側に押し付けてセットする。

  2. 2

    クリームチーズは冷蔵庫から出してボウルに計量して入れて、常温に戻しておく。又はレンチン(600w)2分して柔らかくする。

  3. 3

    抹茶と薄力粉とコーンスターチを合わせてふるっておく。オーブンを210度で予熱を開始する。

  4. 4

    卵は別のボウルに割り入れて、ときほぐしておく(全卵)。殻が入らないように気を付けて。

  5. 5

    ②にグラニュー糖を加えてゴムベラで押し混ぜてから、ハンドミキサーに持ち替えて更になめらかになるように混ぜておく。

  6. 6

    ④の全卵を2回に分けて加えながらハンドミキサーで混ぜる。生地にムラがないように丁寧に。

  7. 7

    生クリームを加えて更に混ぜて、レモン果汁を加えて混ぜます。

  8. 8

    泡立て器に持ち替えて、③の粉類を加えて混ぜます。ダマにならないようにしっかりと。

  9. 9

    型に流し込み、予熱出来たオーブンで25分焼きます。25分焼いて表面の焦げ色が足らなければ、更に5分~10分焼きます。

  10. 10

    焼き上がったら型のままケーキクーラーにのせてあら熱を取ります。あら熱が取れたら、ラップをかけて冷蔵庫に入れて冷やします。

  11. 11

    5時間~1晩、しっかりと冷やして、型から取り出します。オーブンペーパーを外して、お好みの大きさに切り分けてどうぞ♪

  12. 12

    (2021.1.31追記)
    作り方の写真を追加しました。完成写真を新しくしました。

コツ・ポイント

☆抹茶はなるべく新鮮で飲んでも美味しい抹茶を使ってください。色と香りが違います。
☆クリームチーズはKiriチーズを使っています。
☆コーンスターチは片栗粉でも代用出来ますが、粒子がきめ細かいコーンスターチがお菓子作りにはおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
zuzuko☆
zuzuko☆ @cook_40147551
に公開
お菓子作りが大好きです♪お料理も♪SMAPも大好きです(*^^*)将棋棋士の藤井聡太先生も応援してます!
もっと読む

似たレシピ