こんにゃくのきんぴら

クックよっ☆
クックよっ☆ @cook_40349008

こんにゃく献立の定番です。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなこんにゃくなので、たくさんたべられるようにきんぴらにしました。

こんにゃくのきんぴら

こんにゃく献立の定番です。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなこんにゃくなので、たくさんたべられるようにきんぴらにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 板こんにゃく 1枚(400g)
  2. 唐辛子 1/3本
  3. 砂糖 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. 適量
  8. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    板こんにゃくを5㎜幅くらいの棒状に切る。

  2. 2

    唐辛子を1~2㎜くらいの輪切りにする。

  3. 3

    フライパンに油、2の唐辛子をいれ、火をつけ温める。

  4. 4

    棒状に切ったこんにゃくを入れ、油がこんにゃく全体になじむまで炒める。

  5. 5

    分量の砂糖、みりん、酒、醬油を入れ、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    フライパンに蓋をし、時々混ぜながら中火で水分がなくなるまで炒める。

  7. 7

    仕上げにいりごまをふり入れ、できあがり。

コツ・ポイント

こんにゃくは、同じくらいの太さにカットすると味が均等になります。きんぴら用のつきこんにゃくを使ってもおいしくできます。調味料は、好みで調整するといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックよっ☆
クックよっ☆ @cook_40349008
に公開

似たレシピ