にんじんのきんぴら

moko♪niko
moko♪niko @cook_40361182

よくあるにんじんのきんぴらです。
このレシピの生い立ち
昔母がよく作ってて真似して覚えた感じ。

にんじんのきんぴら

よくあるにんじんのきんぴらです。
このレシピの生い立ち
昔母がよく作ってて真似して覚えた感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. しょうゆ 小さじ2ぐらい
  3. ごま 大さじ2分の1ぐらい
  4. みりん 大さじ1ぐらい?
  5. 料理酒 大さじ1ぐらい
  6. ごま 好きな量

作り方

  1. 1

    にんしんを3等分ぐらいにして千切りにする

  2. 2

    油はねが嫌なので、小鍋にごま油を入れてにんじんをしんなりするまで炒める

  3. 3

    しんなりしてきたら酒、みりん、しょうゆを入れて炒める

  4. 4

    馴染んできたなーと思ったらごまを入れて混ぜてできあがり

コツ・ポイント

味濃いのが苦手なので書いてあるより少ないかも。いつも測らずテキトーなので…
ちょろ〜っと回しいれるぐらいだから大さじ1ぐらいかなぁと笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moko♪niko
moko♪niko @cook_40361182
に公開

似たレシピ