簡単 よだれ鶏

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

低温調理でしっとり柔らか肉が
出来ます。
このレシピの生い立ち
パサついて敬遠しがちの鶏ムネ肉
ですが柔らかな肉になる方法を
知ってから、よく胸肉を使うように
なりました。
しっとりで美味しく出来ます。

簡単 よだれ鶏

低温調理でしっとり柔らか肉が
出来ます。
このレシピの生い立ち
パサついて敬遠しがちの鶏ムネ肉
ですが柔らかな肉になる方法を
知ってから、よく胸肉を使うように
なりました。
しっとりで美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ムネ肉 1枚
  2. (タレ)
  3. 砂糖、醤油、酢、ラー油 各大さじ1
  4. おろしニンニク 小さじ1/3
  5. 小ネギ 少々

作り方

  1. 1

    タレを作っておく。

  2. 2

    鶏ムネ肉は皮を取り一口大に切り、ジップロックの袋などに入れ、お湯を沸かし沸騰したら極弱火で3分茹でる。

  3. 3

    火を止めてそのまま冷ます。

  4. 4

    冷めたら食べやすいように裂く。

  5. 5

    器に盛りタレをかけて出来上がり。
    上から小口切りにした小ネギを散らす。

コツ・ポイント

肉は熱を通しすぎると
固くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ