鶏むね肉のハーブパン粉焼き

meimamma
meimamma @cook_40095586

揚げずにパリッと!
鶏むね肉のカサマシメニューf(^^;(笑)
ハーブの香りが美味しさアップです(o≧▽゜)o
このレシピの生い立ち
社食のおばちゃんのお助けメニューですf(^^;(笑)
食の細い社員さんが多く、いろんな食材を少しずつ食べて頂くために、少なめのメインメニューを考えました!ハーブの香りで食欲が増し、他のメニューも食べてもらえました♪ヽ(´▽`)/

鶏むね肉のハーブパン粉焼き

揚げずにパリッと!
鶏むね肉のカサマシメニューf(^^;(笑)
ハーブの香りが美味しさアップです(o≧▽゜)o
このレシピの生い立ち
社食のおばちゃんのお助けメニューですf(^^;(笑)
食の細い社員さんが多く、いろんな食材を少しずつ食べて頂くために、少なめのメインメニューを考えました!ハーブの香りで食欲が増し、他のメニューも食べてもらえました♪ヽ(´▽`)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 天ぷら粉 50gくらい
  3. 適宜
  4. パン粉 100gくらい
  5. ドライバジル 少々
  6. ドライオレガノ 少々
  7. 粉チーズ 少々
  8. バター 10g
  9. サラダ油 おおさじ2
  10. 塩コショウ 少々
  11. *小さめのボール 1個
  12. *大きめのボール 1個
  13. *大きめの平らなフライパン 1個

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮を取り、ざっくり5等分にしてから、半分の薄さに開きます。
    包丁の背で軽く両面を叩いて、両面塩コショウします

  2. 2

    小さめのボールに天ぷら粉と水を入れて溶きます

  3. 3

    大きめのボールにパン粉・ハーブ・粉チーズを入れて軽く混ぜます

  4. 4

    鶏肉を2にくぐらせ、3
    のパン粉をしっかりと着けます

  5. 5

    フライパンにバターとサラダ油を入れて、バターが溶けたら4を並べ、弱めの中火でじっくり焼きます

  6. 6

    鶏肉の縁が白っぽくなったらひっくり返し、両面をこんがりと焼き目がついたら出来上がり☆

コツ・ポイント

*鶏肉は薄めで均等にするとムラにならないですよ☆
*焼くときはひっくり返す時以外は触らない!→衣が取れちゃうので(^^;)))(笑)
*バターとサラダ油は一緒に入れてから火をつけて、フライパンを回してなじませてね(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meimamma
meimamma @cook_40095586
に公開
なんちゃって&ズボラ料理で、毎日キッチンで作れるレシピをアップしていきたいと思います♪(*^^*)働くママの私は、疲れた時は、お惣菜や加工品に頼って、元気な時に、楽しんでつくっています(o≧▽゜)oとは言え、毎日キッチンに立ちますが…(((^_^;)(笑)実験感覚で、いろいろアレンジしてますので、良かったら試してみてくださいね(^-^)v
もっと読む

似たレシピ