豚バラ軟骨醤油煮

ハゲヤングー @cook_40317074
コリコリ感残し、つまみにおかずになる一品
このレシピの生い立ち
物価高で豚バラブロックも高いので、少しでも安く量を作れる豚バラ軟骨なんか、手間は掛かりますが柔らかく煮れば美味しいです。
豚バラ軟骨醤油煮
コリコリ感残し、つまみにおかずになる一品
このレシピの生い立ち
物価高で豚バラブロックも高いので、少しでも安く量を作れる豚バラ軟骨なんか、手間は掛かりますが柔らかく煮れば美味しいです。
作り方
- 1
スーパーで買った豚バラ軟骨を冷蔵庫から取り出します。
- 2
水を豚バラ軟骨が浸かるくらい少し大きめの鍋に入れ、酒100mlを足し沸騰したら豚バラ軟骨とネギの青い部分を要れます。
- 3
火を弱火にしてからアクが出たら取り除き、蓋をして一時間煮ます。
- 4
煮てる間に、違う鍋でカエシを作ります。醤油100ml、みりん50ml、水200mlを鍋に入れて沸騰するくらいで止めます。
- 5
一時間煮た豚バラ軟骨をカエシの入った鍋に入れて、煮てた煮汁を大体、お玉5杯分入れてまた、煮ていきます。
- 6
キッチンペーパーで落し蓋をします。沸騰してきたら火を弱火に変えます。
- 7
最後にお玉で突っついても崩れるくらいに柔らかくなったら完成です。
- 8
必要分を器に移し、残りはタッパーなどに入れて冷凍保存などに。
コツ・ポイント
カエシで豚バラ軟骨を似るくらいに茹で卵や大根などを入れると見た目も変わってくると思います。七味唐辛子とかかけても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚なんこつ&新じゃがde オイル醤油煮 豚なんこつ&新じゃがde オイル醤油煮
ご飯がすすむ~ ビールがすすむ~ ^^ 柔らかく煮込んだ豚のナンコツと新じゃががこっくり美味しいオイル醤油煮込みです。*おかぁ*
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20957686