作り方
- 1
鍋にたっぷりの水を入れ沸騰したら砂肝を丸ごと鍋に入れてフタをして火を止め8〜10分放置してからザルにあげる。
- 2
真ん中半分に切り写真の様に薄切りにする。鷹の爪を小口切りニンニクは潰して粗みじん切りにして砂肝に和えてビンに詰める。
- 3
ぽん酢を浸るくらいまで入れラー油を落とす。フタをして冷蔵庫で半日以上漬けたら出来上がり。
- 4
夏場は青唐辛子で和えると爽やかな風味になります。
- 5
コツ・ポイント
砂肝4個分で桃屋の瓶(中)がぴったりサイズです。
※8分だとややレアっぽい出来になりますが絶妙な柔らかさに仕上がります。
漬け始めてから3日目が味が滲みて美味しい〜
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20965535