砂肝のピリ辛ぽん酢漬け136kcal

おっちゃん食堂
おっちゃん食堂 @cook_40286822

酒のあてに極上の逸品!
夏には青唐辛子がオススメ。
このレシピの生い立ち
砂肝大好き〜!

砂肝のピリ辛ぽん酢漬け136kcal

酒のあてに極上の逸品!
夏には青唐辛子がオススメ。
このレシピの生い立ち
砂肝大好き〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 砂肝 4個
  2. ニンニク 1片
  3. 鷹の爪 1本
  4. ぽん酢 全体が浸るまで
  5. ラー油 5滴(0.5g)

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水を入れ沸騰したら砂肝を丸ごと鍋に入れてフタをして火を止め8〜10分放置してからザルにあげる。

  2. 2

    真ん中半分に切り写真の様に薄切りにする。鷹の爪を小口切りニンニクは潰して粗みじん切りにして砂肝に和えてビンに詰める。

  3. 3

    ぽん酢を浸るくらいまで入れラー油を落とす。フタをして冷蔵庫で半日以上漬けたら出来上がり。

  4. 4

    夏場は青唐辛子で和えると爽やかな風味になります。

  5. 5

コツ・ポイント

砂肝4個分で桃屋の瓶(中)がぴったりサイズです。
※8分だとややレアっぽい出来になりますが絶妙な柔らかさに仕上がります。
漬け始めてから3日目が味が滲みて美味しい〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっちゃん食堂
おっちゃん食堂 @cook_40286822
に公開
酔っぱらいの独身おっちゃんがカロリー気にしながら主婦以上シェフ未満を目指したレシピです。
もっと読む

似たレシピ