簡単!パニーニ(フライパン使用)

napico
napico @cook_40022378
千葉

イタリア旅行気分!

このレシピの生い立ち
自粛中天然酵母パンデビューしました。
こちらのパニーニは凄くシンプルで、2次発酵する他のパンより手軽なので、もう3回目です(^^)

簡単!パニーニ(フライパン使用)

イタリア旅行気分!

このレシピの生い立ち
自粛中天然酵母パンデビューしました。
こちらのパニーニは凄くシンプルで、2次発酵する他のパンより手軽なので、もう3回目です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 強力粉 280g
  2. 薄力粉 20g
  3. 岩塩 小さじ1
  4. 生種 大さじ2
  5. ※様子見て加える 160gぐらい
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 生地に+α ハーブソルト、黒オリーブ
  8. シュレッドチーズ、トマトソース、アンチョビなど
  9. ドライイースト
  10. 砂糖
  11. チーズ

作り方

  1. 1

    パニーニ生地を作ります。ボウルに強力粉、酵母生種、塩、水を入れ、生地を均一にまとめ、一次発酵します。

  2. 2

    2倍ほどに膨らんだら、4等分にしそれぞれ丸め、2次発酵10分。(私はフライパンに粉まぶした上に置き、蓋しました)

  3. 3

    フライパンと蓋を準備、脇にタイマーも準備しておきます。
    生地を、丸く平たく綿棒で伸ばします。ひっつき防止に適宜粉を使用。

  4. 4

    フライパンを熱して、できたパニーニ生地を置き、オリーブを乗せて、1分強火で焼きます。

  5. 5

    次に弱火でフタして5分焼き、生地に中まで火を通します。ひっくり返して、表面にオリーブオイル、チーズなどを乗せます。

  6. 6

    フライパン返しなどで真ん中に軽く切り込みを入れ、半分に折り畳み、火を強めにして、押し、焼き色をつけます。

  7. 7

    中の具があふれ出ると尚更美味しそうです♪

  8. 8

    今回は、前日のシーフードトマト煮込みを煮詰めたソース使用。中身の例:ハム+チーズ、ルッコラ+アンチョビ+ドライトマト

コツ・ポイント

◇フライパン:蓋のできる鉄製28cmフライパン使用で、一度に2つ焼けました。テフロンでもok
◇出来立ては中のチーズでヤケドに気をつけて。。そして、ワイン進みすぎにご注意♡
◇生地も中もアレンジ無限です〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
napico
napico @cook_40022378
に公開
千葉
幼少期よりイギリス🇬🇧へ。思春期から日本へ。普段は施設調理やりつつ、子供2人と主人と暮らし、ハーブ・スパイス検定、調理師免許に向けてがんばってます♪
もっと読む

似たレシピ