たっぷり野菜と豚肉のさつま芋クリーム煮

茨城県行方市
茨城県行方市 @cook_40198001

根菜類たっぷりのクリーム煮。お肉も入ってお腹に満足な一皿です。行方レシピコンテスト入賞レシピ。
このレシピの生い立ち
第5回行方レシピコンテスト(テーマ:豚肉)野菜たっぷり部門入賞レシピです。

レシピ考案:みそゆうき

たっぷり野菜と豚肉のさつま芋クリーム煮

根菜類たっぷりのクリーム煮。お肉も入ってお腹に満足な一皿です。行方レシピコンテスト入賞レシピ。
このレシピの生い立ち
第5回行方レシピコンテスト(テーマ:豚肉)野菜たっぷり部門入賞レシピです。

レシピ考案:みそゆうき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレ肉 200g
  2. れんこん 100g
  3. 人参 100g
  4. チンゲン菜 100g
  5. さつまいも 150g
  6. 牛乳 150cc
  7. すりおろしにんにく 1片
  8. 顆粒コンソメ 小さじ1
  9. 白ワイン 大さじ2
  10. オリーブオイル 適量
  11. 小麦粉 適量
  12. 塩コショウ 少々
  13. クローブパウダー 少々

作り方

  1. 1

    豚ヒレ肉は一口大の大きさに切り、塩コショウをし、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    人参とレンコンは食べやすい大きさに切り、レンコンのみ酢水に晒しあく抜きした後、下茹でする。

  3. 3

    チンゲン菜を食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    さつまいもの皮を剥き、水に晒してあく抜きした後、レンジ加熱または茹でて火を通す。

  5. 5

    ミキサーに④・牛乳・すりおろしにんにく・白ワイン・顆粒コンソメを入れ、クリーム状にする。

  6. 6

    中火のフライパンにオリーブオイルを熱し、①の豚ヒレ肉を焼き、火が通ったら②・③・⑤を加え混ぜ、ひと煮立ちさせる。

  7. 7

    チンゲン菜に火が通ったら、塩コショウで味を調え、クローブパウダーを軽く振り、全体を混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

クリーミーで濃厚なさつま芋クリームがお肉と野菜に良く絡み、豚ヒレ肉しっとり、野菜もたっぷり食べられる、美味しい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茨城県行方市
茨城県行方市 @cook_40198001
に公開
 サツマイモやレンコンをはじめ、年間を通じて80品目を超える農産物が栽培され、さらには豚・牛・鶏卵といった畜産業、東西に広がる霞ヶ浦と北浦では漁業も盛んな茨城県行方市(なめがたし)。 そんな行方市の新鮮な食材を使った、簡単で美味しいレシピをご紹介します。もしかすると、あなたの知らなかった食材に出会えるかも?市HP http://www.city.namegata.ibaraki.jp/
もっと読む

似たレシピ