こんにゃくのカツ こんカツ

クック9B4LVM☆
クック9B4LVM☆ @cook_40336474

こんにゃくを煮物や炒め物以外で食べたくて。
婚活の縁起物にもいかがですか?お弁当にも良いかな。
このレシピの生い立ち
覚書

こんにゃくのカツ こんカツ

こんにゃくを煮物や炒め物以外で食べたくて。
婚活の縁起物にもいかがですか?お弁当にも良いかな。
このレシピの生い立ち
覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. パン粉 適量
  3. バッター液
  4. 1個
  5. 小麦粉 大さじ3
  6. お水(加減して下さい) 大さじ1
  7. 味噌だれ
  8. お味噌 大さじ2.5
  9. 砂糖 大さじ3.5
  10. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃくを噛み切らずに食べれる大きさに切る

  2. 2

    切ったこんにゃくを塩もみして熱湯に5〜10分つけてアク抜きをする

  3. 3

    アク抜きしてる間にバッター液を作る
    ボールに材料を全て入れて泡立て器でよーく混ぜる

  4. 4

    味噌だれも作る
    味噌だれの調味料をチンできる器にに全て入れてよーく混ぜる

  5. 5

    レンジで600W1分チンして再度よーく混ぜる
    味見して調味料は加減して下さい。

  6. 6

    こんにゃくのアク抜きが終わり、水で洗って粗熱が取れたらキッチンペーパーで丁寧に水分を拭き取り、バッター液に全部入れちゃう

  7. 7

    こんにゃくにバッター液をまんべんなくつけるように混ぜる

  8. 8

    パン粉は1つずつつけるのですが、ギュッとすると衣がはがれます。
    フワッとかけるぐらいが良いかと思います。

  9. 9

    きつね色になるまで揚げて完成!
    作ったお味噌をつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

こんにゃくの水分はしっかり拭き取ってください。大きすぎると噛み切るときに衣が剥がれてしまいます。パン粉のつけかたはフワッとで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック9B4LVM☆
クック9B4LVM☆ @cook_40336474
に公開

似たレシピ