子どもが食べる★ピーマンのくたくた煮

みなこん9
みなこん9 @cook_40126918

甘めの味付けで子どもも食べやすく、しっかり味でお弁当にもgood◎
このレシピの生い立ち
子どもがピーマン嫌いでどうにか食べさせたくて…甘めの味付け&くたくたにして青臭さを消したら喜んで食べてくれました♡

子どもが食べる★ピーマンのくたくた煮

甘めの味付けで子どもも食べやすく、しっかり味でお弁当にもgood◎
このレシピの生い立ち
子どもがピーマン嫌いでどうにか食べさせたくて…甘めの味付け&くたくたにして青臭さを消したら喜んで食べてくれました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 6〜7個
  2. しいたけ(小) 6〜7個
  3. ごま 大さじ1
  4. 少々
  5. みりん 多め
  6. 醤油 少なめ
  7. かつおぶし 1パック

作り方

  1. 1

    ピーマンはわたをしっかり取り除き、縦に1.5cm幅ぐらいに切る

  2. 2

    しいたけは石づきを取り、半分にそぎ切りに

  3. 3

    フライパンを温めごま油を入れる

  4. 4

    ピーマンを投入(強火)

  5. 5

    焼き目をつけ→まぜ、焼き目をつけ→まぜる

  6. 6

    鮮やかな緑色になったところでしいたけ投入

  7. 7

    水、みりん、醤油、かつおぶしを投入

  8. 8

    弱中火でふたをし、4〜5分煮る

  9. 9

    味見をし、甘さが勝ちすぎていたら醤油で調整

コツ・ポイント

備忘録なのでざっくりレシピでごめんなさいm(_ _)m
みりん:醤油:水が2:1:1ぐらいかな…
普通の甘辛の比率よりもみりん多めって感じでお願いします!
最後に醤油で調整してください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みなこん9
みなこん9 @cook_40126918
に公開

似たレシピ