小麦粉不使用 簡単ベイクドチョコチーズ

うににのに。
うににのに。 @cook_40188868

小麦粉アレルギーの方でも大丈夫な米粉を使用して作りました。
アレルギーのない方は米粉→小麦粉に変えても問題ないです。
このレシピの生い立ち
丁度仕事が休みで、お菓子が食べたくて、洗い物が少なく、ササッと作ることが出来るものを…と思い作りました。

小麦粉不使用 簡単ベイクドチョコチーズ

小麦粉アレルギーの方でも大丈夫な米粉を使用して作りました。
アレルギーのない方は米粉→小麦粉に変えても問題ないです。
このレシピの生い立ち
丁度仕事が休みで、お菓子が食べたくて、洗い物が少なく、ササッと作ることが出来るものを…と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. グラニュー糖 80g
  3. 2個
  4. 米粉 20g
  5. ココアパウダー 8g
  6. ニラオイル 数滴

作り方

  1. 1

    はじめに:オーブン予熱180℃。クリームチーズは室温に戻す。

  2. 2

    クリームチーズとグラニュー糖をボールの中でホイッパーを使い、なめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    卵を1つ割り入れ、混ぜる。そして残りの1つも同じように。米粉とココアパウダーを入れて混ぜる。

  4. 4

    バニラオイルを数滴加え混ぜ、型に流し入れる。ウォーターオーブンで50分程度焼く。

コツ・ポイント

米粉はふるわなくてもダマになりません。
チョコが苦手な方はココアパウダーを抜き、その分量分米粉を加えると大丈夫です!
通常のオーブンで焼いても問題ないです。
ウォーターオーブンに近いのは湯煎焼きなので、湯煎焼きでもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うににのに。
うににのに。 @cook_40188868
に公開
初めまして。プロフィール見ていただきありがとうございます(*´˘`*)♡簡単に、楽に出来るものしか上げておりませんが、一応元製菓生でパティシエとして働いてます笑プフォン、米粉ケーキ、じゃがいも揚げがマイレシピの中でお気に入りです。
もっと読む

似たレシピ