【スペインごはん】チキンクリームコロッケ

ringospain
ringospain @cook_40362596

スペインタパスの定番!サクサクおいしい、小さめのクリームコロッケです。
このレシピの生い立ち
スペイン人はこのコロッケが大好きでレストランのキッズメニューにも必ず入る一品なのですが、冷凍食品やテイクアウト総菜などで買うことが多いです。
それでも手作りだと優しい味になるので、たくさん作って冷凍ストックするようにしています。

【スペインごはん】チキンクリームコロッケ

スペインタパスの定番!サクサクおいしい、小さめのクリームコロッケです。
このレシピの生い立ち
スペイン人はこのコロッケが大好きでレストランのキッズメニューにも必ず入る一品なのですが、冷凍食品やテイクアウト総菜などで買うことが多いです。
それでも手作りだと優しい味になるので、たくさん作って冷凍ストックするようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ25-30個分
  1. 鶏むね肉 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. <ベシャメルソース>
  4. 牛乳 500ml
  5. バター 60g
  6. 小麦粉 60g
  7. ナツメグ、塩胡椒 少々
  8. <フライ用>
  9. 揚げ油 適量
  10. パン粉 適量
  11. (Mサイズ) 2個

作り方

  1. 1

    鶏肉を調理します。両面をソテーした後、白ワインで蒸し焼きに

  2. 2

    調理した鶏肉を細かく刻みます

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りに

  4. 4

    玉ねぎを炒め、フライパンから取り出しておきます

  5. 5

    ベシャメルソースを作ります。フライパンに中火でバターを溶かします

  6. 6

    バターが溶けたら小麦粉を入れ、ペースト状になるまでよく混ぜます

  7. 7

    ペースト状になったら牛乳を入れます

  8. 8

    ダマにならないよう、混ぜ続けます

  9. 9

    ソースがもったりしてきたら、塩・胡椒とナツメグを入れ混ぜます

  10. 10

    先ほど調理済みの玉ねぎ・鶏肉を加え、混ぜます

  11. 11

    混ざったら、平らな容器に入れ、粗熱をとった後、冷蔵庫で2時間以上冷やします

  12. 12

    冷えて少し固くなった具を小さな俵型に成形し、卵→パン粉の順につけていきます

  13. 13

    成形し、時間があったら1時間ほど冷凍庫で冷やすと、ソースが程よく固まり揚げやすくなります

  14. 14

    180℃の油で揚げていきます。衣がこんがりきつね色になったら出来上がり。

コツ・ポイント

ベシャメルソースは温めるとすぐ柔らかくなってしまうので、一度冷やした方が成形しやすくなります。
小さいサイズで作るとよりタパスらしくなります。
レシピ動画はこちらで見れます↓
https://youtu.be/4GsqZcyZVGE

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ringospain
ringospain @cook_40362596
に公開
スペイン・バルセロナ在住、1児のママのりんごです。簡単ですぐ作れるヘルシーなスペイン・地中海料理のレシピをご紹介してます。Youtubeではレシピ動画を公開中。https://www.youtube.com/channel/UCZRRoVXSofF-cpvyvxTqI7A
もっと読む

似たレシピ