ドライカレー(透析食)

偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai
愛知県、三重県、岐阜県、長野県、東京都、静岡県、埼玉県

栄養量
エネルギー:658kcal
蛋白質:21.1g
カリウム:508mg
リン:254mg
食塩相当量:1.3g
このレシピの生い立ち
上の野菜を変えたり、作り置き出来るので冷凍保存しておくと便利ですね★

ドライカレー(透析食)

栄養量
エネルギー:658kcal
蛋白質:21.1g
カリウム:508mg
リン:254mg
食塩相当量:1.3g
このレシピの生い立ち
上の野菜を変えたり、作り置き出来るので冷凍保存しておくと便利ですね★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 200g
  2. ひき肉 60g
  3. 4g
  4. にんにく 1g
  5. 玉ねぎ 20g
  6. にんじん 10g
  7. 小麦粉 3g
  8. カレー粉 1.5g
  9. 50g
  10. ケチャップ 2.5g
  11. ウスターソース 4g
  12. 0.2g
  13. カレールウ 5g
  14. 茹で卵 25g
  15. なす 16g
  16. たけのこ 10g
  17. ピーマン 10g
  18. ピーマン 10g
  19. 4g
  20. セリ 2g

作り方

  1. 1

    たけのこは串切りにして茹でこぼす。

  2. 2

    なすは串切りにし、パプリカは大きめの千切りにし、パセリは適当な大きさにちぎり、それぞれ水さらしする。

  3. 3

    卵を固めに茹でて、茹で卵を作る。
    半分の大きさに切る。

  4. 4

    玉ねぎ、にんじんはみじん切りにし、水さらししておく。

  5. 5

    フライパンに油をしき、にんにくとひき肉を炒める。
    4を加え、野菜に火が通ったら、小麦粉とカレー粉を加えて炒める。

  6. 6

    5に分量の水を加え、だまにならないように混ぜる。

  7. 7

    6にケチャップ・ウスターソース・塩・こしょう・砕いたカレールウを入れ、味を調える。

  8. 8

    フライパンに多めの油を入れ、1と2の野菜(パセリ以外)を素揚げにする。

  9. 9

    ごはんの上に7のカレーをのせ、8で揚げたヤシあと卵・パセリを盛り付けて完成!

コツ・ポイント

ルーの作り方さえ覚えれば色んなアレンジができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai
に公開
愛知県、三重県、岐阜県、長野県、東京都、静岡県、埼玉県
偕行会グループは病院・透析クリニック・画像診断施設・介護施設を運営するグループです。各施設に所属する管理栄養士が透析食や腎臓病食、健康食のレシピを定期的に投稿しています!1,000品以上のレシピを公開しており、手軽に作れるものばかりなので、是非試してみて下さい★◎偕行会グループコーポレートサイトhttps://www.kaikou.or.jp/◎偕行会の透析サイトhttps://www.kaikou.or.jp/touseki/◎SNS一覧(医療・介護・採用情報を発信中‼)・YouTubehttps://www.youtube.com/@kaikoukai_jp・Instagramhttps://www.instagram.com/kaikoukai_jp・facebookhttps://www.facebook.com/kaikou・notehttps://note.com/kaikoukai
もっと読む

似たレシピ