にんじんとたまねぎとツナで無限おかず

ムミール @cook_40284378
メジャーな調味料だけなのに、気づくとお皿が空になっちゃう。
冷めても美味しい。
にんじん苦手な人もきっと食べられるはず。
このレシピの生い立ち
昔見たにんじんレシピに色々足してみました。
にんじんとたまねぎとツナで無限おかず
メジャーな調味料だけなのに、気づくとお皿が空になっちゃう。
冷めても美味しい。
にんじん苦手な人もきっと食べられるはず。
このレシピの生い立ち
昔見たにんじんレシピに色々足してみました。
作り方
- 1
にんじんはピーラーで薄く切る。たまねぎも包丁又はスライサーで薄切りにする。にんじんが小さくなってきたら残りは包丁で切る。
- 2
熱したフライパンにごま油をひき、たまねぎ→にんじんの順に入れて炒める。火加減は中火〜弱火で。
- 3
全体がしなっとしてきたらツナ缶を全部投入。全体的に混ざったら★の調味料を入れて水分がなくなるまで煮詰める。
コツ・ポイント
にんじんもたまねぎも薄切りなので素材の味は主張しすぎず、でもしっかり旨味はある感じです。
ピーラー使う時は手までおろさないようにお気をつけて。
酸味が苦手な人はリンゴ酢使うとまろやかな味になります。
仕上げにゴマをちらしてもおいしい。
似たレシピ
-
-
-
簡単美味!ツナ缶で人参シリシリ 簡単美味!ツナ缶で人参シリシリ
にんじんとツナ缶さえあれば、あと一品!という時にすぐ出来ます(^ ^)ニンジンが苦手なお子さんもこれなら食べられる♪yuzunazuママ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20971092