〔常備菜〕昆布の五目煮*おつまみにも

ほっこり♪おばあちゃん思い出の味!常備している乾物乾燥切り昆布に魚の旨味をプラスした副菜。
『まごわやさしい』7品目おかず。
このレシピの生い立ち
祖母の作ってくれた思い出のおかずにプラスして『まごわやさしい』に近づけました。
ま→豆類…枝豆or大豆水煮or油揚げ
ご→胡麻
わ→わかめ海藻類…昆布
や→野菜…人参or牛蒡or蓮根
さ→魚…揚げ半orおでんだねorかつおだし
し→椎茸…干し椎茸
い→芋…こんにゃく芋
〔常備菜〕昆布の五目煮*おつまみにも
ほっこり♪おばあちゃん思い出の味!常備している乾物乾燥切り昆布に魚の旨味をプラスした副菜。
『まごわやさしい』7品目おかず。
このレシピの生い立ち
祖母の作ってくれた思い出のおかずにプラスして『まごわやさしい』に近づけました。
ま→豆類…枝豆or大豆水煮or油揚げ
ご→胡麻
わ→わかめ海藻類…昆布
や→野菜…人参or牛蒡or蓮根
さ→魚…揚げ半orおでんだねorかつおだし
し→椎茸…干し椎茸
い→芋…こんにゃく芋
作り方
- 1
◆きざみ昆布…水でザッと洗い、ザルにあげておく。
◆スライス干し椎茸…水でザッと洗い、水気をきっておく。 - 2
※どんこの場合はこちらの早い戻し方、参考にどうぞ→
- 3
☆印の油揚げの旨煮を使って作ることもできます。参考にどうぞ。
- 4
◆白滝は食べやすい大きさに切り、必要なら下茹でして、ザルにあげておく。
- 5
人参は千切りにし、揚げ半は細切りにし、◆と炒め油を加えて炒める。
- 6
※ごぼう巻きや竹輪の場合は輪切りでOK。
- 7
※☆印の油揚げの旨煮を使う場合は、昆布が柔らかくなったら加えて、砂糖や醤油を加えずに味をみて、⑫へ。
- 8
全体に油がまわったら、酒と水を加え、沸騰したら弱火にして蓋をし、20分ほど煮る。
- 9
昆布が柔らかくなったら砂糖を加える。
- 10
※冷凍インゲン、大豆水煮の場合は冷凍のままポキッと折って、砂糖と同時に加える。
- 11
醤油を加えて強火にする。
- 12
水分がとぶまで炒め煮して、いり胡麻と豆類を加え、1~2分炒める。
似たレシピ
-
〔常備菜〕おばあちゃんの味染み五目煮豆 〔常備菜〕おばあちゃんの味染み五目煮豆
乾物活用!昆布が柔らかくて根菜がたっぷり入った少し甘めの煮豆♪あると嬉しい煮物!副菜に、お弁当に、おやつにも♪ pokoぽん☆彡 -
-
-
-
-
-
-
しっとり優しい和食🥰ひじきと豆腐の五目煮 しっとり優しい和食🥰ひじきと豆腐の五目煮
今日の料理は、しっとりやわらか~い♪うま味たっぷりのひじきの五目煮ですよ✨やわらかい具材ばかりを甘くて濃厚なだし汁で煮詰めましたよ😋☆やわらかいおかずにほっとするわ👵🏻✨☆優しいおかずをありがと~👴🏻💖毎日の副菜に✨作り置きに✨お弁当に✨小鉢に盛って和食の献立を作ってみてくださいね🥰🥗愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
いろんなもん入れて☆ひじきと大豆の五目煮 いろんなもん入れて☆ひじきと大豆の五目煮
ひじきに大豆、椎茸、根菜類。昔ながらの健康的ないろんなもんを入れた煮物です。常備菜にいいですね(*^^*) やっこかあさん -
-
その他のレシピ