にら玉子の天津飯

romys @cook_40296874
具は、かにや長ネギでもどうぞ。
このレシピの生い立ち
家族が「今日天津飯が食べたい」という・・・、かに(カニカマ)がないので、ハムでつくりました(^^;)
にら玉子の天津飯
具は、かにや長ネギでもどうぞ。
このレシピの生い立ち
家族が「今日天津飯が食べたい」という・・・、かに(カニカマ)がないので、ハムでつくりました(^^;)
作り方
- 1
にら・ハムを切る。
- 2
卵2個に具1/3を加え、サラダ油大匙1で、弱火、蓋をして焼く。
- 3
まわりが固まってきたら、裏返す。
- 4
あんの材料を火にかけ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
ご飯の上に、にら玉子をのせ、あんをかけ、出来上がり。
コツ・ポイント
・卵焼きは、ニラが入っているのでしっかり焼きましたが、ふわふわに焼くのもよいでしょう。
・小さめのフライパンを使ってます。
似たレシピ
-
-
-
本格的な簡単ニラ卵蟹カマあんかけ天津飯❗ 本格的な簡単ニラ卵蟹カマあんかけ天津飯❗
おかずに困ったら天津飯❗炒飯よりも実は簡単に作れます!フライパン1つでニラ卵から餡まで出来るランチやおかずに困ったら是非 アッコさんのレシピ -
-
-
-
-
旨い!お麩で絶品ふわとろニラ玉天津飯 旨い!お麩で絶品ふわとろニラ玉天津飯
ふわっふわのポイントは卵液にすりおろしたお麩をプラス!甘酢あんをトローリ!夕飯に、週末の昼ごはんに!子供も喜ぶ! sakuradish -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20975039