ひじきとピーナッツとアスパラの炒め煮

たこぱっちょ
たこぱっちょ @cook_40363574

麺つゆのみの味付けで絶品ひじき煮。緑の野菜やにんじんの色もきれいで、パックに詰めれば、喜ばれる差し入れになります。
このレシピの生い立ち
定期的にひじき煮を作ってくれる義母に見倣い、健康的なメニューをおいしく作りたくて。

ひじきとピーナッツとアスパラの炒め煮

麺つゆのみの味付けで絶品ひじき煮。緑の野菜やにんじんの色もきれいで、パックに詰めれば、喜ばれる差し入れになります。
このレシピの生い立ち
定期的にひじき煮を作ってくれる義母に見倣い、健康的なメニューをおいしく作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 適量
  2. らっか煮豆 1パック
  3. にんじん 1本
  4. しいたけ 1パック
  5. アスパラ 3〜4本
  6. 野菜てんぷら(魚肉練り製品) 1パック
  7. 冷凍皮むき枝豆 適量
  8. 麺つゆ 適量

作り方

  1. 1

    ひじきを水でもどす

  2. 2

    にんじん、しいたけ、アスパラ、野菜てんぷら(魚肉練り製品)を切ってにんじんから炒め始め、すべて入れて炒める。

  3. 3

    ピーナッツの煮豆と戻したひじきを入れ麺つゆで味をつけながら水分がなくなるまで素早く炒め煮にする。枝豆も入ると色もきれい。

コツ・ポイント

らっか煮豆という味付きのピーナッツ煮豆が秘密兵器で、これがあれば、麺つゆのみですごくおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たこぱっちょ
たこぱっちょ @cook_40363574
に公開

似たレシピ